時限速報

国内・海外の様々な情報を市井の声と共にお届け。

2015年12月

follow us in feedly :Feedlyで時限速報の更新情報を共有してね !!


1: ストレッチプラム(秋田県)@\(^o^)/ 2015/12/29(火) 22:56:11.20 ID:IGzagNqB0●.net BE:194767121-
 
4回目の出場となる歌手の美輪明宏は、2回目の歌唱となる「ヨイトマケの唄」について「一人でも多くの方に、
なぐさめや励ましになればという気持ちは変わらない」と笑顔。
「来年で芸能生活65年になりますけど、若い方から多くの反響をいただいてる」と新たな世代に浸透している
ことを喜んだ。

2012年の紅白で同曲を披露したところ、Twitterでかなりのコメントがあったそうで「特に若い方が多くて…
『今まで親不孝してたけど、これからは親孝行するからね』ってあった」と感激。
2ちゃんねるにも同様の書き込みがあったことから「2ちゃんねるでも褒めてる」と発言すると、同サイトで
「2ちゃんねるでも『いいものはいい』って褒めるんだ」とのお叱りを受けていたことを明かし「すごい世の中に
なったと思いますね。こっちがびっくりしちゃう」とSNSの普及力に舌を巻いていた。

 
今年のテーマは「ザッツ、日本!ザッツ、紅白!」。
司会は紅組が綾瀬はるか(2年ぶり2度目)、白組はV6の井ノ原快彦(初)、総合司会は黒柳徹子と有働由美子
アナが務める。
白組が3年連続で勝利し、対戦成績は紅組29勝、白組36勝。
放送時間は31日午後7:15~後11:45(途中ニュース中断あり)。

http://news.livedoor.com/article/detail/11011255/

引用元 : http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1451397371/



 

 

 

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

follow us in feedly :Feedlyで時限速報の更新情報を共有してね !!


1: のっぺらー ★ 2015/12/29(火) 23:43:35.22 ID:CAP_USER*.net
西武園ゆうえんち(所沢市山口)で19日、
大観覧車のゴンドラの扉の鍵を係員が掛け忘れ、運転中に扉が開くトラブルが起きていたことが分かった。
運営会社が29日、発表した。

同園を運営する西武レクリエーションによると、19日午後8時ごろ、
高さ62メートルの大観覧車の頂上を通過後、40~50代の男女2人を乗せたゴンドラの扉が開いたという。
2人は扉を内側から押さえ降下。「(扉が)開きそうになり、手で止めた」と男性係員に伝えた。
2人にけがはなかった。

係員は、扉が開いた経緯を会社に報告していなかった。
28日夕、当日の客から「対応は取られたか」と電話があり、発覚した。

点検でゴンドラに異常はなく、係員が扉の鍵を外部から掛け忘れたことが原因だった。
担当者は「全遊戯物の係員の基本動作について確認、指導し、マニュアルの徹底を強化する」としている。

以下ソース:埼玉新聞 2015年12月29日(火)
http://www.saitama-np.co.jp/news/2015/12/30/01.html


引用元 : http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1451400215/



 

 

 

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

follow us in feedly :Feedlyで時限速報の更新情報を共有してね !!


1: 海江田三郎 ★ 2015/12/29(火) 21:39:20.33 ID:CAP_USER.net
http://irorio.jp/sophokles/20151229/291638/

アマゾンは10年ほど前から、「ソファに座ってラップトッブPCでお買い物」
というコンセプトを広めていたが、時代はそれに従わなかったようだ。

人々はラップトップでもデスクトップでもなく、スマートフォンで買い物をしている。

Xマスシーズン、7割がスマホなどで買い物
今月28日の米国アマゾンの発表によると、今年のクリスマスシーズンにアマゾンで買い物をした顧客のうち、
約7割がスマートフォンやタブレットなどから注文していたと分かった。

年々増えるスマホ/タブレットでの利用
2013年には、アマゾンのサイトを閲覧する人の5割程度がスマホ/タブレットでアクセスしていただけが、
2014年のクリスマス時期には、6割の顧客がスマホ/タブレットで注文するようになった。

そして今年2015年は7割に。デスクトップやノートブックでの買い物は、もはなマイナーと言えるだろう。

また今年のクリスマスには、アマゾンのスマホ用アプリを通しての注文数も、昨年の2倍に増えたという。

PCの時代は去った?
ネットを利用するのにスマホやタブレットを使う、というのが時代の趨勢のようだ。
例えば今年10月のグーグルの発表によれば、毎月1,000億件のグーグル検索のうち、
5割以上がスマホ/タブレットからだという。

そのためグーグルは、スマホでより検索しやすくするための機能を追加する予定でいる。
また世界最大のスーパーマーケットチェーンであるウォルマート(Walmart)は、12月1日に、
同社のウェブサイト 閲覧の70%以上がスマホ/タブレットによるものであると発表した。

どうもPCは、過去のものになりつつあるように見える。


引用元 : http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1451392760/


 

 

 

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

follow us in feedly :Feedlyで時限速報の更新情報を共有してね !!


1: ちゃとら ★ 2015/12/28(月) 06:17:46.83 ID:CAP_USER*.net
 例年にない暖冬となったドイツの首都ベルリンでは、季節外れのこんな現象が起きています。

 一面に咲き誇るピンク色の花。日本人にもなじみのある、そう、桜です。
この冬、ドイツ各地では例年にない暖かい日が続いていて、ベルリンではまだ12月だというのに街路樹の桜が一気に開花しました。

 「ホワイトクリスマスなんてポスターだけさ。絵葉書にしたらいい」(ベルリン市民)

 本来なら雪がちらつくはずのこの季節、今月の平均気温は例年より5度以上も高く、すでに花粉が飛び始めているということです。
本格的な寒さの到来は早くとも大みそか以降になるとの予報で、今年は、例年にない暖かいクリスマスとなりそうです。

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2664846.html?mode=pc

動画



引用元 : http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1451251066/



 

 

 

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

follow us in feedly :Feedlyで時限速報の更新情報を共有してね !!


1: 海江田三郎 ★ 2015/12/28(月) 20:30:32.16 ID:CAP_USER.net
http://nge.jp/2015/12/26/post-127342

外は晴れているのに、部屋のなかでは明かりをつけなくてはいけないなんて、なんとなくもったいない。
まぁ、仕方がないんだけど。
ところが、太陽光を効率よく室内に採り入れることで、室内をより明るくすることができるフィルムがある。

大日本印刷が発売している『DNP採光フィルム』だ

この『DNP採光フィルム』は、窓から入ってくる太陽光を天井などに効果的に反射、拡散させる機能をもつ。

例えば、これまで床に落ちるだけだった太陽光を広く拡散させることで、部屋を明るくすることができるというものだ。
これには、大日本印刷がディスプレー向け光学フィルムなどで培った、光学設計や微細加工の技術が生かされているという。

この『DNP採光フィルム』は、2枚のガラスの間に採光フィルムを挟んで
貼り合わせた『DNP採光フィルム(合わせガラス用)』が10月に発売されていて、大手ハウスメーカーに採用されていた。
しかし、そのタイプだと、ガラスごと新規にしないといけないので、基本的には新築用になる。
そこで、光を反射・拡散させる機能を、フィルム表面ではなく内部に持たせることで、
表面を平滑にしたモデル『DNP採光フィルム(現場施工用)』を新たに開発した。

この『DNP採光フィルム(現場施工用)』は専門業者が容易に貼り付けられるとともに、
使用者にとっても汚れの拭き取りなどを容易にしたことで、既存の窓ガラスに貼り付けて使うことができるようにしたものだ。
これは1月から販売されるという。
この『DNP採光フィルム(現場施工用)』なら、リフォームとしてこのフィルムを施工できる。
採光機能のほか、ガラス破損の際の飛散防止や、紫外線99%カットによる人体や家具、
カーペットなどへのダメージの低減というメリットもある。
また、このフィルム自体も、最表面には硬度の高いハードコート剤をコーティングしているためキズがつきにくく、
光による黄変などの劣化に対しても耐久性が高いという。
なお、光を拡散させる層を持つため、透明なガラスに貼り付けるとすりガラス調になる。


温室効果ガスの削減が大きなテーマとなっている現代、さまざまな技術革新がその手助けをしてくれる。
この『DNP採光フィルム』は、日当たりの悪い北側の窓に使用したケースで、室内の明るさが2倍に向上し、
照明エネルギーを13%削減できたという例もあるという。
人工の光じゃなくて、太陽光の恩恵にあずかれるという点でも嬉しいではないか。


引用元 : http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1451302232/



 

 

 

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

follow us in feedly :Feedlyで時限速報の更新情報を共有してね !!


1: 海江田三郎 ★ 2015/12/28(月) 22:45:30.66 ID:CAP_USER.net
http://car.autoprove.net/2015/12/16358/
no title

no title


ベントレーモーターズジャパンは2015年12月25日、新型SUVモデル、Bentayga(ベンテイガ)の
日本での希望小売販売価格を発表した。

このベンテイガは2015年9月のフランクフルトモーターショーでワールドプレミアされたベントレー初の
SUVモデルで、注目のプライスは2695万円(消費税込み)。

すでに全国の正規ディーラーでは受注を開始しており、日本国内への最初のデリバリーは2016年秋頃
を予定しているとのことだ。

ベンテイガのボディサイズは全長5141×全幅1998×全高1742mm。
ホイールベースは2992mmで、車重2422kgという重量級のプレミアムSUVだ。
搭載されるエンジンはW型12気筒6.0Lのツインターボ仕様で、最高出力が447kW(608ps)、最大トルク
は900Nm。
トランスミッションはZF製8速ATが組み合わされ、駆動方式はフルタイム4WD。
静止から100km/hまでの発進加速はわずか4.1秒、最高速は301km/hとされている。

動画




引用元 : http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1451310330/



 

 

 

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

follow us in feedly :Feedlyで時限速報の更新情報を共有してね !!


1: Japanese girl ★ 2015/12/07(月) 18:19:22.39 ID:CAP_USER*.net
危険ドラッグ規制で「大麻回帰」 摘発数増加傾向
http://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/201512/0008627593.shtml

兵庫県警による大麻事件の摘発者数
no title


 兵庫県警が今年1~10月、大麻に関連して摘発した人数は91人に上り、昨年同期(68人)に比べて3割以上増加したことが、県警への取材で分かった。大麻の摘発者は一時、減少傾向にあったが、危険ドラッグの取り締まりが強化されて以降、薬物使用者が大麻に回帰した可能性があるという。

 捜査関係者によると、大麻は若者を中心に広がり、2010年には県警が153人を摘発したが、危険ドラッグの流行に伴い減少していた。しかし、危険ドラッグに絡んで県警は14年、前年比約18倍に当たる53人を摘発。同年末までに県内の販売店は実質ゼロとなった。

 捜査関係者は「危険ドラッグが入手しにくくなり、大麻へ回帰したのではないか」と指摘。近年、ベトナム人らのグループによる大規模栽培の実態が各地で確認されており、「供給源を断つ捜査が重要だ」と話す。

  
引用元 :  http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1449479962/



 

 

 

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

follow us in feedly :Feedlyで時限速報の更新情報を共有してね !!


1: ミントソーダ ★ 2015/12/28(月) 11:54:28.69 ID:CAP_USER*.net
ことし6月、手こぎボートで北米を出発したイギリス人の冒険家が、27日、オーストラリアに到着し、
地元メディアは1人乗りの手こぎボートでの太平洋横断は初めてだと伝えています。

太平洋横断に成功したのはイギリス人の冒険家、ジョン・ビーデンさん(53)で、ことし6月、アメリカ
西部のサンフランシスコを全長6メートルの手こぎボートで出発し、209日かけておよそ1万3700キロ
離れたオーストラリア北東部のケアンズに到着しました。

地元メディアによりますと、1人乗りの手こぎボートで北米からオーストラリアまでの太平洋横断に成功
したのは初めてだということです。

ボートが桟橋に近づくと集まった人たちから歓声が上がり、ビーデンさんは家族に支えられながら少し
おぼつかない足取りでボートから降りました。

ビーデンさんは1日15時間ボートをこぎ、乾燥食品などを中心に食事をしていましたが、到着が予定より
1か月ほど遅れたことなどもあり、航海の間に5キロやせたということです。

ビーデンさんは「出発したときはこんなに大変だと思わなかった。

何度も無理だと思ったし、やり遂げられるとは思っていなかった」と話していました。

ソース:12月28日 8時29分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151228/k10010355131000.html

動画:英冒険家 手こぎボートで太平洋横断に成功



引用元 : http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1451271268/





 

 

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

follow us in feedly :Feedlyで時限速報の更新情報を共有してね !!


1: 海江田三郎 ★ 2015/12/27(日) 14:53:37.47 ID:CAP_USER.net
http://economic.jp/?p=56652

各自動車メーカーが開発を進めている自動運転だが、トヨタ自動車がその自動運転に適応する地図を
自動的に作成する技術を開発した。

同社は、2016年1月6日~9日に米国ネバダ州ラスベガスで開催する2016 International CESにおいて、
市販車に搭載しているカメラやGPSを活用して、自動運転の走行に必要となる高精度地図を自動的に
生成する「地図自動生成システム」を展示する。
このシステムは、カメラを装着した車両が走行中に収集した路面の画像データと位置情報をデータセンター
に集約し補正することで、自動的に広域の高精度地図データを作成。
将来の自動運転車の走行に役立てるという。

自動運転の実現のためには、自車位置情報、道路構造や交通ルール(制限車速や各種標識)を把握する
ことが欠かせない。
さらにその情報は、定期的に更新することが求められている。
これまでは3次元レーザースキャナーを搭載した計測車両が実際に市街地や高速道路を走行しデータ収集
していたため、地図の更新頻度が少なく、情報鮮度の高い地図は得られなかった。
また、道路の白線や標識などは人手をかけて専用地図データを作成していたため、多大なコストがかかって
いたという。

今回開発したシステムは、豊田中央研究所が開発した空間情報の自動生成技術「COSMIC」を採用し、車両
から収集した画像データとGPS信号から高精度地図データを生成する。
車載カメラとGPSから収集するデータは誤差が大きいが、走行軌跡を高精度に推定する技術と、複数車両
から収集した路面画像データを統合・補正する技術により、位置誤差を解消(直線路の場合で誤差5cm以内)。
さらに情報収集に市販車両や既存インフラを活用することで、リアルタイムにデータ更新が可能で、かつ安価
なシステム構築も可能となるとしている。
システムは、トヨタが2020年頃に実用化を目指し開発中の自動車専用道路での自動運転で必要となる重要な
要素技術の一つであり、将来的には一般道や道路上の障害物への対応など、機能を拡張していくという。
また、高精度地図データの公共・民間サービスへの活用も視野に、地図メーカーとの連携も強化していく。
 
これで、また自動車の自動運転が一歩近づいた。
その実現は案外早いかもしれない。(編集担当:慶尾六郎)


引用元 : http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1451195617/



 

 

 

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

follow us in feedly :Feedlyで時限速報の更新情報を共有してね !!


1: Japanese girl ★ 2015/12/25(金) 20:28:39.85 ID:CAP_USER*.net
画像:no title

画像:no title



宇宙航空研究開発機構(JAXA)がこのたび、「閉鎖環境適応訓練設備」に滞在する人材を募集しています。
13泊14日+5回通所で、協力費は38万円。

対象は20~55歳の健康な男性(定員8人)。
選ばれたメンバーは、JAXA筑波宇宙センター(茨城県つくば市)の“閉鎖設備”に2週間滞在し、
ISS(国際宇宙ステーション)での生活を模したストレス負荷を受けつつ、さまざまな課題を行います。

試験の目的は、閉鎖環境滞在時に被験者が感じるストレスを反映する「客観的指標」(ストレスマーカ)を
抽出すること。
これを宇宙飛行士の精神面の健康管理に生かす予定です。

2016年3月までに最大4回実施し、治験情報サイト「JCVN」を通じて募集します。
初回は事前検診が1月18日で、入所は2月5日から。

2015年12月25日 18時00分 更新
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1512/25/news141.html

引用元 : http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1451042919/



 

 

 

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ