時限速報

国内・海外の様々な情報を市井の声と共にお届け。

2016年01月

follow us in feedly :Feedlyで時限速報の更新情報を共有してね !!


1: 海江田三郎 ★ 2016/01/28(木) 09:33:34.82 ID:CAP_USER.net
http://youpouch.com/2016/01/28/331271/

とりあえずコンビニエンスストアに行けば、なんでも揃う。お金も下ろせるし、チケットも購入できる。
進化が止まらないコンビニ業界ですが、このたび大手チェーン「ファミリーマート」が、新サービスを
発表しました。
なんとなんと、2016年2月1日(火)から首都圏のファミリーマート店舗を皮切りに、順次「自動外貨両替機」
を設置していくとのこと! 

これでいつなんどきでも、思い立ったら外貨を日本円に両替できちゃうというわけです。
いやあ、便利な時代になりましたねぇ!

【外貨 → 円への両替が24時間可能に】
トラベレックスジャパン株式会社および、日本通運株式会社の協力のもと、ファミリーマートへ設置される
「自動外貨両替機」。
アメリカドルや中国元など、外貨13種類から日本円への両替に対応しているそうで、円から外貨への両替
はできません。この点お間違えのないように。

【タッチパネルは4カ国語対応】
英語・中国語・韓国語・日本語の4カ国語に対応したタッチパネルで、表示されるガイダンスに従って入力
すれば、24時間いつでも日本円への両替が可能に。

なお、両替できる外貨は、以下のとおりです。

・アメリカドル
・ユーロ
・オーストラリアドル
・中国元
・韓国ウォン
・イギリスポンド
・香港ドル
・シンガポールドル
・台湾ドル
・タイバーツ
・カナダドル
・フィリピンペソ
・マレーシアリンギット

【他社はこの流れに続くのか?】
ツイッターには「インドネシアルピアにも対応してほしい」なんて声もございましたが、
東京オリンピックも控えていることですし、ゆくゆくはバリエーションがもっと増える、かも? 
ちなみに両替機には、10kgまで対応できる手荷物用フックが備えられているため、お買い物中でも安心。

今後ますます広がりを見せそうな同サービス、これからの展開が非常に楽しみですね……!

r7




引用元 : http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1453941214/


 

 

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

follow us in feedly :Feedlyで時限速報の更新情報を共有してね !!


1: 海江田三郎 ★ 2016/01/29(金) 15:33:25.01 ID:CAP_USER.net
http://toyokeizai.net/articles/-/101920

同じ会社、同じ経営陣でこうも変わるものなのか―。
業績不振に苦しんでいたソニーが躍進している。
2015年4~9月期の当期純利益は1159億円と、上期としては5年ぶりの黒字化を達成。
大手電機メーカー6社(パナソニック、シャープ、日立製作所、東芝、三菱電機)の中でもトップに立った。
通期の当期純利益は1400億円を計画しており、前期の1259億円の赤字から大幅に改善する見込みだ。
株式市場の評価も高い。
2014年10月末に2.6兆円だった時価総額は昨年5月に4.8兆円まで膨らんだ。
足元は株式市場の低落を受けて3.1兆円(1月22日時点)まで縮んでいるものの、それでもリーマンショック後に
いち早く業績を立て直した“優等生”であるパナソニックや日立製作所を上回る。


・CMOSは世界4割占有、過去最速で売れるPS4

「電機業界の負け組」―。
約1年前、平井一夫社長ら経営陣は厳しい批判にさらされていた。
成長の柱に据えていたスマートフォンが売れず、2014年9月に携帯電話事業で1800億円もの減損を発表。
併せて2015年3月期の業績見通しを下方修正し、1958年の上場以来初の無配に転落した。
リーマンショック以降の2009年3月期から9年間で累計約1兆円の赤字を積み上げたことになる。
そんなどん底から、ソニーは突如としてはい上がってきた。
今のソニーの実像は、セグメント別の利益で見るとははっきり浮かび上がる。
今2016年3月期に利益を最も稼ぐ見込みなのはソニー生命を中心とした金融だ(営業利益1750億円を計画)。
そして成長著しいデバイス(同1210億円)とゲーム(同800億円)が続く。
米アップル、韓国サムスン電子、中国ファーウェイ。世界の名だたるスマホメーカーがこぞって採用するソニー
のデバイスがある。 CMOSイメージセンサーだ。
「電子の目」ともいわれ、スマホのカメラ部分に欠かせない。
ソニーは高感度化や低ノイズ化、小型化などの技術の高さでライバルに先行する。
2014年の世界シェアは4割強。
ソニーの製品では今や数少なくなった世界ナンバーワンの商品だ。

ゲームではプレイステーション4(PS4)が驚異的な成長を見せている。
発売から2年で全世界での累計実売台数が3000万台を突破した。
PS史上最速のペースで売れており、マイクロソフトや任天堂のライバル機を凌駕する。

今の利益が、いわゆる真水である点も見逃せない。
平井社長就任初年の2013年3月期。
ソニーは前期の営業赤字672億円から一転、営業利益2301億円を稼ぎ出したものの、その実態は資産売却
による収益の押し上げだった。
ソニーは米国会計基準を採用しており、日本の会計基準では特別利益として認識されるような一時的な資産
売却益も、本業の利益を示す営業利益の中に含める。

この期は出資先で医療情報提供を行うエムスリー株の一部譲渡に伴い売却益と再評価益で1222億円を計上
した。
ニューヨークにある米国本社ビルやオフィスビル・ソニーシティ大崎などの売却なども進め、利益をひねり出した
のである。
こうした弾が尽きた翌2014年3月期の営業利益は264億円と大幅に減少、最終損益は再び1283億円という
巨額赤字に陥った。
それから先はひたすらリストラだ。
「VAIO」ブランドで一世を風靡したパソコン事業は2014年に投資ファンドへ売却。
10期連続で赤字が続いていたテレビ事業は分社化に踏み切り、採算管理を徹底して前期に黒字化。
巨額の赤字に苦しむスマホも戦線を縮小し、採算改善を進めている。本社や販社の費用削減なども断行し、
前期末の連結従業員数は13.1万人と直近のピークである2008年3月末から3割近く減少した。
こうした施策によってAV機器の赤字は前期で止血した。携帯事業の赤字も大幅に縮小している。
つまり、今期は実力によって果たす通期最終黒字なのである。


引用元 : http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1454049205/


 

 

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

follow us in feedly :Feedlyで時限速報の更新情報を共有してね !!


1: 海江田三郎 ★ 2016/01/27(水) 09:55:24.75 ID:CAP_USER.net
https://www.oita-press.co.jp/1010000000/2016/01/26/225025846


 四国を経由して大阪市と大分市を結ぶ四国新幹線の実現を目指すシンポジウムが25日、
大分市内であった。ネックとなる豊予海峡ルートをめぐり、「海底トンネルの建設は技術的に可能」
とする国の調査結果が示され、大分、愛媛両県の行政・経済関係者から整備推進を期待する意見が出た。
 四国新幹線は1973年に国の基本計画に盛り込まれたが、事実上凍結されている。

九州・四国の自民党国会議員でつくる新国土軸九州・四国トンネル建設議員連盟(衛藤征士郎会長、22人)が、
地元の機運を高めようと初めて主催。約400人が出席した。
 鉄道建設・運輸施設整備支援機構の服部修一理事が、国が74~82年度に行った
豊予海峡の地形・地質調査について説明。青函トンネル(北海道―青森県、53・9キロ)の
施工技術を活用すればトンネルの建設は可能で、工期は約10年―などとする報告書を紹介した。
 トンネルは海底下100メートルを通り、勾配が15%の場合、総延長52キロを想定。
海峡中央部は水深約200メートルの谷間の形状で、トンネルの最深部は335メートルが見込まれる。
 パネル討論では「災害時の代替ルートとしても重要」などの意見が上がった。
豊予海峡ルート整備推進を公約に掲げた佐藤樹一郎大分市長も「地方創生のプロジェクトとして
国を挙げて取り組んでほしい」と期待感を示した。
 終了後、衛藤会長は「2016年度補正か17年度当初の政府予算で調査費の予算化を強く求めていく」と述べた。

引用元 : http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1453856124/

 

 

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

follow us in feedly :Feedlyで時限速報の更新情報を共有してね !!


1: 古代の笹漬 ★ 2016/01/27(水) 14:35:27.13 ID:CAP_USER*.net
SF作家、小松左京さん(1931~2011年)の著作権管理事務所「小松左京ライブラリ」(神戸市)は27日までに、
人工知能(AI)の研究グループに全作品のテキストデータを提供したと発表した。
難しいとされる人工知能による長編小説執筆の実現に向け、分析用の資料として活用してもらう。

同ライブラリを運営する小松さんの遺族は、未完の遺作「虚無回廊」を人工知能が完結させることに期待を
寄せている。

提供を受けたのは、12年からSF作家、星新一さん(26~97年)のテキストやプロットを分析し、人工知能に
短編小説を創作させる研究を進めてきた、公立はこだて未来大(北海道函館市)の松原仁教授らのグループ。
星さんのプロジェクトでは、17年ごろの「新作発表」を目標に掲げている。
交友もあった日本を代表するSF作家2人がそろって研究対象となる格好だ。

同ライブラリによると、データを提供したのは約1年前で、今年で小松さんの没後5年となるのを機に発表した。
松原教授は「星さんらしさを比較考量する資料として、小松さんのデータを一部使い始めている。
将来的には小松さんの作風を研究したい」と話す。

また、同ライブラリは代表作「日本沈没」の直筆原稿などを、大阪芸術大(大阪府)に寄託することも発表した。
授業や研究で用い、次世代の創作活動に生かしてもらうのが目的だという。〔共同〕

日経新聞 2016/1/27 12:35
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG27H0N_X20C16A1CR0000/

引用元 : http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1453872927/



 

 

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

follow us in feedly :Feedlyで時限速報の更新情報を共有してね !!


1: 野良ハムスター ★ 2016/01/29(金) 10:03:01.47 ID:CAP_USER*.net
1月29日 5時55分 

環境省は今シーズンのスギ花粉の飛散時期の予測を発表し、関東南部や九州など早いところでは
来月上旬にも飛散を始め、下旬以降にピークを迎えるとして、対策を呼びかけています。

環境省は、来月は全国的に気温の上昇が見込まれているとして、早いところでは来月上旬にも
スギの花粉が飛び始めると予測しています。

具体的には、▽来月上旬に九州と四国の大部分、中国・近畿・東海・関東の南部、
▽中旬には中国・近畿・東海・関東の大部分と四国・北陸・甲信の一部など、
▽下旬には北陸の大部分と甲信の一部、東北の南部などで飛散の開始が見込まれています。

また、▽3月上旬には北陸の一部と東北の中部、▽3月中旬以降に東北北部から北海道にかけて
飛散が始まる見通しです。

飛散のピークは、▽九州と中国の一部、東京・神奈川などで来月下旬、▽中国の大部分と近畿・北陸の全域、
東海・関東の一部、それに東北南部で3月上旬、▽四国・東海・甲信・東北の一部で3月中旬、
▽四国の大部分と東海の一部、東北北部で3月下旬となる見込みです。

ヒノキを含めた花粉の量で見ますと、九州・四国・中国の大部分で、夏の日照時間が長く、
気温も高かったことなどから、去年に比べてかなり多くなる見込みで、広島県でおよそ7倍、
福岡県や高知県でおよそ4倍になると予測されています。

環境省は「内側にガーゼを当てたマスクや眼鏡を着用したり、
洗濯物を屋内に干したりして対策してほしい」と呼びかけています。

no title

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160129/k10010389781000.html

引用元 : http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1454029381/


 

 

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

follow us in feedly :Feedlyで時限速報の更新情報を共有してね !!


1: cafe au lait ★ 2016/01/29(金) 10:35:59.80 ID:CAP_USER*.net
親権失った男娘拘束人身保護法違反で逮捕


離婚して親権が無いにも関わらず娘を連れ去り、元妻への引き渡しに応じなかったとして、愛知県内に住む
34歳の男が人身保護法違反の疑いで逮捕されていたことが分かりました。

逮捕されたのは愛知県内に住む会社員の男(34)で、離婚して親権が無いにも関わらず去年、保育園から
娘を連れ去り、元妻への引き渡しに応じなかった人身保護法違反の疑いです。

捜査関係者によりますと元妻の請求を受け裁判所は男に対し娘を引き渡しを求め強制執行の措置を
取りましたが、男は娘を上着の下に隠すなどして一切応じませんでした。
このため愛知県警は男の行為が娘を不当に拘束する「人身保護法」違反に当たると判断し、今月逮捕に
踏み切りました。

子どもの引き渡しを巡り人身保護法が適用されるのは異例で、調べに対し、男は「家族とよりを戻したかった」
などと容疑を認めているということです。


http://www.tokai-tv.com/news/fnn-tokai/ondemand/20160126/index.html

引用元 : http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1454031359/

 

 

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

follow us in feedly :Feedlyで時限速報の更新情報を共有してね !!


1: ◆HeartexiTw 胸のときめきφ ★ 2016/01/24(日) 09:14:35.65 ID:CAP_USER*.net BE:348439423-PLT(13557)

厚生労働省は、安倍首相が掲げる看板政策「1億総活躍社会」の
実現に向け、新年度から高齢者が働きやすい環境づくりに向けた
新規事業を相次いで打ち出す。

60歳以上の起業を後押しする「生涯現役起業支援助成金」を新設する。
サラリーマンらを対象に、退職後も豊富な経験を仕事に生かす機会を
増やす狙いだ。社員の求人を情報誌などに掲載する費用や、
新社員が資格を取得するための費用など、「雇用の創出にかかった経費」
の3分の2(最大200万円)を補助する内容だ。
60歳以上を2人か、40歳以上を3人雇うことが条件となる。
2016年度予算案には8億7000万円を計上した。

*+*+ YOMIURI ONLINE +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20160124-OYT1T50003.html

引用元 : http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1453594475/



 

 

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

follow us in feedly :Feedlyで時限速報の更新情報を共有してね !!


1: 旭=502@ちゃとら ★ 2016/01/24(日) 20:33:55.98 ID:CAP_USER*.net
 日本は約250万台が点在する「自動販売機大国」として知られるが、いま飲料メーカー間の
“陣取り合戦”が以前にも増して一層熾烈になっている。その背景にあるのは、消費者の「自販機離れ」だ。

 それもそのはず。同じ缶コーヒーを買うにも近所のスーパーやドラッグストアなどの量販店に行けば
100円以下で特売をしている日もあれば、コンビニでもポイントカードや電子マネーを使うと
割引になることがある。にもかかわらず、自販機は基本的に「定価」なので130円。
手売りの店で安く買おうと考えるのは当然の消費者心理だ。

 2014年の消費増税も追い打ちをかけ、いまや飲料販売全体に占める自販機ルートの販売比率は
3割台まで落ち込むが、自販機の台数は減るどころか増え続けて飽和状態になっているという。

 一体なぜなのか。飲料総研の宮下和浩氏がいう。

「コンビニの台頭もあり、自販機の販売比率はすでに1996年ぐらいからずっと下がり続けてきました。
かつて、飲料業界では不採算機を撤去しようという動きもあったのですが、自販機はたとえ販売本数が
減っても利益の6割以上を稼ぐ“ドル箱”なので、既存の台数は何とか死守したい。そこで起きたのが
ライバルメーカーとの連携です」

 いま、街中の自販機を見ると、各メーカーの専用機に加え、いろいろなメーカーの売れ筋飲料が
混在する“オールスター機”が増えたことに気付くはず。これらは自販機台数を減らさずに、
主力商品の相互販売で1本でも多く利益を取り戻そうとする飲料メーカーの苦肉の策だったのである。

 例えば、2011年にはロングセラーの『お~いお茶』を持つ伊藤園と、『オロナミンC』で有名な
大塚ホールディングスが同じ自販機での相互販売を始めた。大塚は昨年にも『ポカリスエット』を
アサヒ飲料のコーヒー『ワンダ』と共同販売する自販機提携を結んでいる。

 また、元はJT(日本たばこ産業)グループの自販機管理会社で、同社が飲料事業撤退後に
サントリー食品インターナショナルに譲渡されたジャパンビバレッジも複数メーカーの商品を揃える
混在機を多数持ち、売り上げを伸ばしている。

 さらに、今年に入り“大型連合”の誕生が発表された。缶コーヒーブランドを数多く持ち、
自販機売り上げ85%という驚異の数字を誇るダイドードリンコとキリンビバレッジの連携だ。
今後、『ダイドーブレンド』『午後の紅茶』という両社の主力商品を同じ自販機で販売していくという。

http://www.news-postseven.com/archives/20160124_379622.html
http://www.news-postseven.com/archives/20160124_379622.html?PAGE=2

 1月21日に事業方針説明会を開いたキリンビバレッジの佐藤章社長は、ダイドーとの自販機協業にこう期待を寄せる。

「キリンとダイドーの自販機台数を単純に足せば54~55万台規模になる。それだけお客様との接点が
拡大すれば、『午後の紅茶』を押してもらえる頻度が高まるし、さらに製品のブランド力を高める
ことができる。今後も話があればいろんなメーカーと協力しながら、自販機勢力の“第三極”を
つくっていきたい」

 佐藤氏が「第三極」と発言したのは、新たな台数増が見込めない自販機市場において、このまま
ジリ貧になっていけば、上位のコカコーラ、サントリーという2強との差が開くばかり――との危機感の裏返しでもある。

「コカコーラは83万5000台、サントリー・ジャパンビバレッジ連合は63万台と圧倒的ですし、
コカは炭酸、コーヒー、お茶などすべてのジャンルでトップブランドに近い商品を持っているので、
それだけでオールスター機。この2強に太刀打ちできなければ、下位メーカーの将来性は萎んでいく
ばかりなのです」(前出・宮下氏)

 冒頭に挙げた自販機価格も、消費再増税を控えて大きな課題として残されたままだ。

 キリンビバレッジの佐藤社長も、「いまは内容量を変えて価格を抑えたり、自販機専用商品を
売ったり試行錯誤しているが、価格や量、品質すべてにおいて手売り市場と有利・不利がないような
形にしないと、パーマシン(自販機1台あたりの売り上げ)は上がらない」と認めている。

 ブランドの垣根を越えてシェア争いに突入した自販機。このまま利益追求の消耗戦が続き、
消費者メリットを打ち出せなければ、大手メーカーの自販機といえども次々と街中から消えていくことになるだろう。

引用元 : http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1453635235/


 

 

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

follow us in feedly :Feedlyで時限速報の更新情報を共有してね !!


1: 旭=502@アフィカス m9(^Д^)定職につけよ ★ 2016/01/26(火) 19:26:28.28 ID:CAP_USER*.net
no title


宇宙人を乗せて飛来すると言われる未確認飛行物体「UFO」は今も昔も世界中の人々の関心を集めている
わけですが、アメリカのCIA(中央情報局)は1940年代から1950年代にかけて調査が行われたUFOに関する
文書を公開しました。
CIA自らが「Xファイル」と呼ぶ文書データは、CIAのサイトで公開されて誰でもダウンロードして読めるように
なっています。

Take a Peek Into Our “X-Files” — Central Intelligence Agency
https://www.cia.gov/news-information/blog/2016/take-a-peek-into-our-x-files.html
no title



今回CIAが公開した文書は1978年に行われたUFOに関する調査で作成されたもので、長らく機密扱いとして
非公開にされてきたものとのこと。
サイトでは「以下では、『Xファイル』に登場するモルダー捜査官が地球外活動の存在を説得するために使え
そうな5件の文書や、彼の疑い深いパートナーであるスカリー捜査官がUFO目撃情報に科学的裏付けがある
ことを証明できそうな5件の文書をそろえました」と書かれており、なかなかシャレたCIAの一面を見ることが
できます。
さらに最後には「The truth is out there(真実はそこにある)」と作品中のワンフレーズを挿し込むという徹底っ
ぷりもなかなか。
no title


ということで、ページの下部ではこのようにピックアップされている文書へのリンクが張られています。
「モルダー捜査官が関心を持ちそうな文書5件」には「西ドイツで報告された空飛ぶ円盤、1952年」や「(CIAの)
支部長会議議事録、1952年8月11日」、 「ベルギー領コンゴのウラン鉱山上空で目撃された空飛ぶ円盤、
1952年」などの文書が並ぶほか、「スカリー捜査官が関心を持ちそうな文書5件」にも「未確認飛行物体に
関する科学諮問委員会、1953年1月14~17日」「空飛ぶ円盤に関するCIA長官への覚書、1952年10月2日」
など、思わず読んでしまいたくなるようなタイトルが踊っています。
no title


「ベルギー領コンゴのウラン鉱山上空で目撃された空飛ぶ円盤、1952年」を開いてみるとこんな感じ。
タイプライターで作成されたとみられる文書がスキャンされ、画像PDFに変換されている模様。

(PDF)'FLYING SAUCERS' IN EAST GERMANY - DOC_0000015464.pdf
no title

文書の冒頭では、「先日、2つの燃えるような円盤がベルギー領コンゴにあるウラン鉱山の上空で目撃された。
円盤は優雅なカーブを描きながら移動し、互いの位置を数度にわたって入れ替えるなどしたため、地上からは
その形状が板状や楕円状、またはシンプルな線状に見えた。
突如、2つの円盤は1か所にホバリングし、その後、風変わりなジグザク状の飛行を行って北東の方角へ飛んで
いった。
目撃者には、耳を突くような高音でブンブンとした音が聞こえた。
全ての活動は10分から12分にわたって行われた」という状況が克明に書かれています。

no title


同文書の後半では、目撃された円盤をスケッチしたイラストも記録されていました。
no title


http://gigazine.net/news/20160126-cia-x-files/


引用元 : http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1453803988/



 

 

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

follow us in feedly :Feedlyで時限速報の更新情報を共有してね !!


1: 海江田三郎 ★ 2016/01/27(水) 12:47:11.19 ID:CAP_USER.net
http://japanese.engadget.com/2016/01/26/1-2-3/

マサチューセッツ工科大学(MIT)とハーバード大学の研究チームが、
1型糖尿病患者を毎日のインスリン注射から開放する治療法を開発したと発表しました。
患者は幹細胞から創りだした膵臓のβ細胞を移入するだけで自らインスリンを生産できるとしており、
機能維持も2~3年に一度の移入注射だけという手軽さです。
  1型糖尿病といえば、免疫機能が膵臓内でインスリンを分泌するβ細胞を破壊してしまう自己免疫疾患。
正確な原因はわかっておらず、現在の医療では、ドナーから正常な膵臓を移植したり、
インスリン注射を毎日続けなければなりません。日本での発症率は10万人あたり1~2人。
イタリアや北欧といった一部地域で発症率が高い傾向にあります。
研究チームは2014年に膵臓β細胞の増殖を促進する幹細胞研究を発表していました。
今回の発表では、1型糖尿病用に培養したβ細胞を実験用マウスに移植したところ、
拒絶反応もなく有効に機能することを確認できたとしています。この膵臓β細胞を移植したマウスは174日間、
自前でインスリンを生産し続けることができました。
この方法を人間に適用した場合、インスリン分泌機能を維持するには2~3年に一度、
膵臓β細胞を移入するための注射を受けるだけで良いとされ、実質的に新しい膵臓を手に入れるのと
ほぼ同じ効果が得られそうです。また患者にとっても毎日欠かさずインスリンを打つ必要がなくなり、
大きな負担改善となることが期待されます。

研究チームは、2~3年以内には臨床試験を開始したいとしています。


引用元 : http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1453866431/


 

 

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ