時限速報

国内・海外の様々な情報を市井の声と共にお届け。

2017年09月

1: ノチラ ★ 2017/09/12(火) 21:22:55.32 ID:CAP_USER


ドイツでフランクフルト国際自動車ショーが12日、開幕した。
独フォルクスワーゲン(VW)は2025年までに50車種以上の電気自動車(EV)を投入する方針を表明、
独ダイムラーや独BMWは既存の主力量販車種の代わりとなるEVを発表した。
英仏や中印がガソリン・ディーゼルエンジン車禁止の方針を打ち出すなか、EVが主役になる時代の到来を印象づけた。

何本もの電気ケーブルをつなぐパフォーマンスのあとに、舞台に音もなく現れたのはダイムラーの「EQA」。
現在の入門車「Aクラス」に相当するEVだ。
ディーター・ツェッチェ社長は「すべての車種で電動化モデルを選べるようにする」と強調した。

傘下の小型車ブランド「スマート」では欧州と北米で全ての車種をEVに切り替えるほか、18年には主力の
中型車「Cクラス」に相当するEQCも発表する。

BMWは電動車専用シリーズで3車種目となる「iビジョンダイナミクス」を発表した。
小型車「i3」とスポーツ車「i8」の中間に位置する中型クーペで、1回の充電で走れる距離は600キロメートルに達する。
19年に発売する「ミニ」のEV版も公開し、EVの品ぞろえを25年までに12車種に広げる。

排ガス不正で世界のEVシフトの引き金を引いたVWは、25年までに独アウディなどグループ全体で50車種
以上のEVを投入する。
これまで表明していた30車種から一気に増やした。

30年までの開発などにかかる投資は200億ユーロ(約2兆6千億円)で、これとは別に電池の調達に
500億ユーロ規模を費やす。

対する日本勢では、ホンダが量産型EVのコンセプト車を初公開する。
25年までに欧州販売の3分の2をEVやハイブリッド車(HV)など電動車にする。

一方のトヨタ自動車は当面、HVに注力する。
ヨハン・ファンゼイル専務役員は「主力車種では2つの仕様を選べるようにする。来年初めに具体策を示す」と表明した。
燃費をよりよくしたモデルと走行性能を重視したモデルを用意できるようにする。

各社がEV強化を必死にアピールする背景には、温暖化や大気汚染を防ぐためにガソリン車やディーゼル車
への規制強化を各国が検討していることがある。

フランスはガソリン車・ディーゼル車の販売を40年に禁止する方針だ。
仏自動車大手、ルノーは自動運転EVのコンセプト車「シンビオズ」を出展した。

自宅の電子機器と双方向に充電したり、データを交換したりする機能も想定している。
EVで空気を汚す恐れがないため、自宅内に駐車することもできるという。

中国政府もガソリン車やディーゼル車の製造・販売を禁止する方針で、導入時期の検討に入ったことが明らかになった。
現実的な代替技術はEVかHVしかなく、自動車各社はそろってEVの拡充を打ち出している。

英調査会社IHSマークイットのラインハルト・ショールシュ氏は「EVに投資するかどうかではなく、どのように投資するかの段階に入っている」と話す。

従来の自動車と同様に、いかに使いやすく魅力的なEVを安い価格で提供できるかの勝負になってきた。

ただ日米欧大手に対抗できなかった中国が自動車産業を育成しようとEVシフトに傾くのとは異なり、
長くディーゼルを主力販売車種に据えていた欧州勢にとっては、急速なEVシフトは簡単ではない。

ダイムラーのツェッチェ社長は「一晩で1つの技術を禁止するのは、環境に対しても悪影響」と規制強化の流れをけん制した。
VWのマティアス・ミュラー社長は「ガソリン・ディーゼル車からEVまですべてを手がける」と強調した。

https://www.nikkei.com/article/DGXLASDC12H2T_S7A910C1EA1000/




続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

1: ばーど ★ 2017/09/05(火) 21:09:52.34 ID:CAP_USER9
新潟、富山、石川の3県の海岸で海水浴中に溺れるなどの事故に遭った人は群馬県民が最多。
第9管区海上保安本部(新潟市)の過去5年分の調査で、こんな実態が分かった。
全体的に群馬県を含め「海なし県」の事故者が目立つという。

同本部の担当者は「海はプールと違い、天候が悪くなれば波が高くなり、潮の流れによって沖合に流されて
しまうこともある。海の恐さを知らなかったり、遠方から来るので多少天気が悪くても泳いだりしてしまうのでは
ないか」として注意を呼び掛けている。

同本部によると、新潟など3県で夏季(7~8月)の遊泳中の事故者(溺れる、流されるなど)は2013~17年で
計99人。そのうち群馬が21人と最多だった。
以下、新潟20人▽石川12人▽富山11人▽長野7人▽岐阜6人▽東京5人-で、「海なし県」の群馬、長野、
岐阜の人が少なくない。

特に群馬は昨年の事故者18人のうち5人、今年も24人のうち8人と2年連続で最も多かった。
今年の事例は、両親が目を離した隙(すき)に子どもが溺れる▽溺れた友人を助けにいこうとして漂流する-など。

同本部は「各県と連携しながら、安全啓発活動をしていきたい」と話している。【山本有紀】

配信2017年9月5日 19時09分(最終更新 9月5日 20時59分)
毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20170906/k00/00m/040/033000c
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170905-00000066-mai-soci




続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

1: rain ★ 2017/09/05(火) 20:36:51.23 ID:CAP_USER9
和菓子店の虎屋が、高齢者に配慮したようかん「ゆるるか」を開発した。
主力商品の「夜の梅」のかたさの水準を1とすると約27分の1。
同社の水ようかんと比べても約5分の1のやわらかさという。

AS20170905002934_comm



虎屋は3年前から、慶成会老年学研究所や青梅慶友病院の協力を得ながら、高齢者が食べやすいようかんの開発に着手。
原材料は従来と同じ小豆、寒天、砂糖だが、材料の見直しや水分量の配合などを調整し、やわらかい食感を実現した。
「あんの風味を感じる味わい」が特徴だ。

17代当主の黒川光博社長は、虎屋の菓子の特徴を「少し甘く、少し硬く、後味良く」と表現する。
高齢化が進むなか、「いつまでもようかんの味わいを楽しんでいただきたい」と、よりやわらかいようかんの製品化を目指した。
7日から直営店やオンラインショップなどで販売する。価格は1個378円(税込み)。(古屋聡一)



http://www.asahi.com/articles/ASK944W3KK94ULFA01G.html



続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

1: みつを ★ 2017/09/06(水) 18:50:34.70 ID:CAP_USER9
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170906/k10011129201000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_005

K10011129201_1709061755_1709061815_01_02


60年前にドイツで製造された二人乗りのクラシックカーを、宮城県岩沼市のバス会社が電気自動車に改造して
お披露目しました。

電気自動車に改造されたのは、60年前にドイツで製造された『メッサーシュミットKR200』という二人乗りの
小型のクラシックカーです。

貸切バスの運行などを行っている岩沼市の「仙台バス」の猪股正之社長の祖父が昭和30年代に購入し、
親子3代にわたって使ってきましたが、ここ数年はガソリンで動くエンジンの老朽化が進み、修理も難しくなった
ことから電気自動車に改造したということです。

改造では、エンジンとオイルタンクを取り外し、代わりにモーターとリチウムイオン電池を搭載していて、
最高速度は、時速およそ80キロ、1回の充電で100キロメートルほどの走行が可能だということです。
6日、駐車場で行われたお披露目では、優雅でかわいらしいデザインをそのまま残した姿で静かに走っていました。

猪股社長は「愛着のあるクラシックカーが変わらないそのままの姿で再び走ってくれるのでうれしいです」
と話していました。

9月6日 18時15分


動画:Messerschmitt kr 200- Reincarnation



続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

1: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN] 2017/09/07(木) 07:59:49.64 ID:4z/PweQw0 BE:448218991-PLT(13145) ポイント特典
シュールレアリスムの巨匠、サルバドール・ダリの娘だと主張する女性の訴えを受け、遺体を掘り起こし行われた
DNA鑑定で、女性はダリの娘ではないとの結果が出ました。

スぺイン人のタロット占い師、ピラル・アベルさん(61)は、母親が1950年代に家政婦として働いていた際、ダリと
関係を持ち自身が生まれたと主張し、裁判を起こしていました。

スペイン・マドリードの裁判所の命令に基づいて、7月にダリの遺体が掘り起こされDNA鑑定が行われていました
が、遺産を管理する財団は6日、DNA鑑定で「女性とダリとの間に親子関係はない」との結果が出たことを明らかにしました。
財団は「当然の結果だ。ばかげた論争に終止符を打つことができ喜んでいる」とコメントしています。

 ダリの遺体は、近日中に墓に戻される予定だということです。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3149938.html





続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

1: 天麩羅油 ★ 2017/09/06(水) 19:18:01.42 ID:CAP_USER9
人気マンガをネットに掲載容疑で逮捕 多額の広告収入か
9月6日 18時21分

マンガ雑誌の発売前に人気マンガの内容の一部をインターネットのサイトに載せたとして、沖縄県などの男女の
グループと秋田県の男が著作権法違反の疑いで逮捕されました。
警察によりますと、このうち、秋田県の男は、サイトを閲覧したことによる広告収入で少なくとも3億500万円を得ていたという 

以下ソース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170906/k10011129301000.html




続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加


皆さんは検索したとき、思う通りの情報を引き出せているだろうか。
もちろん、Google検索で必要なキーワードを入れれば、誰もが簡単に何らかの情報を拾うことはできる。
しかしその結果、得られる情報に不満を覚えることも少ないのではないだろうか。

「いくらググっても満足できる結果が得られない」。
そう不満に感じているのであればまだいい。情報の精度や内容についての見極めができず鵜呑みにし、誤った
知識を”常識”だと認識しているという可能性も考慮すべきだろう。



“Google検索は故障しているも同然”とまでは言わないが、ページビューを集めることで収益を得られるビジネス
が多い中、ごく当たり前にキーワードを入力しているだけでは情報の質に力を入れず、検索流入の増加のみに
フォーカスしたサイトが増えていることは否定できない。

まったく異なるサイトの情報なのに、内容はほとんど同じ。
しかも、一般論が不必要に長く書かれているだけで結論めいた解説や事実関係について最終的に触れられて
いない──そんな記事にイライラしたことはないだろうか。

2016年末に問題となったDeNA運営の医療・健康情報サイトにまつわる話題で見えてきたのは、情報の質を
向上させるよりも広告指標を向上させるために、Google検索上位に入るよう工夫を重ねることの方が事業価値
を高められるという、インターネットのメディアが抱えるジレンマだ。


普通に「ググって」も有益な情報が得られない時代に
ある日、Facebookを見ていると友人が懐かしい言葉を書き込んでいた。
それは“ググれカス”。あらためて言うまでもないが、ネットを検索すれば正しい情報があっという間に出てくるにも
かかわらず、安易にまわりの人間に質問するだけで解決しようとする自助努力が足りない者のことを”カス”と侮蔑する言葉だ。

プライベートな事案はだけではない。グループワークをするチーム中で内部資料を探したり、過去の事例を辿れ
ばすぐに情報が見つかったりするというのに、そもそも自分で探そうとすらしない。
そんな例も”ググれカス”に類似する、いろいろな職場でよくある風景と言えるだろう。

こうしたググれカス案件は、プライベートならば単に“面倒臭い”というだけで済むが、仕事の中では共同作業の
効率を落とす典型的なパターンとして忌み嫌われているが、「ググれよ、このカスが」と侮蔑の言葉を浴びせる
だけでは問題は解決しない。

この言葉が生まれた2000年代前半は、確かにググることでそれなりの品質の情報にたどり着けていた。
しかし、冒頭で述べたように“ググってもカス(な情報しか得られない)”なケースは増加している。

元の言葉が指し示す”カス”は能力のない者(カス野郎)という意味だったが、結局、能力がない者がググったと
しても有益な情報が得られないとすれば「ググらぬカスはググってもカス」という、どうしようもない世の中に
なってきた……とも言えるかもしれない。
一方で、ちょっとした検索ノウハウの違いで仕事の質に差を付けられるチャンスとも捉えられる。


以下ソース
https://japan.cnet.com/article/35105975/





続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

手乗りスズメバチ!? 高知大・金教授が攻撃性失う忌避剤開発

スズメバチを手に乗せ効果を示す金哲史教授(金教授提供)
9f588c683f3dc33838942b798c79df8c



まるで手乗りスズメバチのようにおとなしく―。
高知大学農林海洋科学部農芸化学科長の金哲史教授(59)=化学生態学=が、これまで有効な対応策が
なかったオオスズメバチなどに効く成分を見つけた。
忌避剤を開発し、学内にベンチャー企業「KINP(キンプ)」を設立。製品化を目指している。

金教授は、スズメバチ類が餌とするクヌギの樹液に、スズメバチが好む樹液と嫌うものの2種類があることに着目。
嫌う樹液には、スズメバチ類が餌としない花の香りとなる化学成分が含まれていることが分かった。

研究の結果、この成分をスプレー状にしてスズメバチに吹きかけるとパニックに陥り、一時的に攻撃性を失うことが分かった。
この成分は食品添加物にも使われており、安全性が高く、スズメバチ類を殺すのではなく生態系に影響を与え
ない利点もあるという。...

...この続きは高知新聞の紙面をご覧下さい。

高知新聞 2017.08.24 08:30 
http://www.kochinews.co.jp/article/120464/ 






続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

1: ノチラ ★ 2017/08/23(水) 19:39:55.15 ID:CAP_USER
日本たばこ産業(JT)は23日、人気ブランド「ナチュラル・アメリカン・スピリット」で、有機栽培した葉タバコのみを
原料に使った新商品を10月上旬に発売すると発表した。
昨年に米レイノルズ・アメリカンから同ブランドの米国外での事業を約6000億円で買収して以降、初の新製品となる。

同ブランドは通称「アメスピ」と呼ばれ、新製品の投入により紙巻きたばこは全9銘柄となる。
保存料などを添加しない高品質の葉タバコを原料に使うのが特徴で、市場環境が厳しい中でも販売を増やしている。
JTは7月に同ブランドの製造を国内に切り替えている。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ23HPC_T20C17A8TJ2000/




続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ