Feedlyで時限速報の更新情報を共有してね !!
follow us in feedly


1: かばほ~るφ ★ 2015/09/30(水) 10:06:26.32 ID:???*.net
京都市、ごみ袋開封調査へ 分別義務化、減量の切り札?
2015年9月30日09時36分

京都市は10月から、家庭や職場が正しく分別せずに出したごみの袋を開け、出した人を特定する開封調査を始める。
分別は義務になり、罰則はないが違反すれば行政指導の対象になる。
ごみの減量が狙いだが、プライバシー保護の観点から慎重さを求める声もある。

今月半ばの朝7時半。京都市ごみ減量推進課の職員が下京区の住宅街に立ち、ごみ出しをする住民に次々とチラシを配った。
「しまつのこころ条例スタート」。ごみの開封調査を定めた改正条例が10月1日から始まるという知らせだ。

「開封までせなあかんもんやろか。作業する職員も大変やし、されるのも気が悪い」。チラシを受け取った主婦(75)はぼやく。

調査の手順はこうだ。
ごみ収集の際、分別できていないごみがあれば「違反シール」を貼り、その場に残す。なお繰り返されるようなら、
市内7カ所にある環境事務所に持ち帰って封を開け、郵便物や請求書から違反した人を特定。
職員が家を訪ね、事情を聴きつつルールを説明する。

それでも改善されなければ「勧告」「命令」と段階を踏み、そのつど指導。企業や大学など団体については、
改善が見られなければ何らかの方法で名前を公表する。ただし罰則規定はなく、過料は徴収しない。

京都市は、「燃やすごみ」「缶・びん・ペットボトル」「プラスチック製容器包装」など
26品目の分別を求めてきた。改正条例により、分別は「協力」から「義務」に変わる。

特に力を入れるのが、燃えるごみに混入するチラシや包装紙を「雑がみ」に、プラスチックのトレーやボトルを
「資源ごみ」に分別してもらうことだ。3年前、資源ごみを抜き打ち調査すると、別のごみの混入率は品目ごとに
1~2割あった。リサイクルの徹底がごみ減量の解決策とみて、開封調査に踏み切った。

市はごみの量をピーク時の2000年度の82万トンから、20年度までに年間39万トンに減らす目標を掲げる。
当初は順調に減ったが、11年度からほぼ横ばい。財政も苦しく、清掃工場を5施設から3施設に集約したが
20年度以降は大規模改修に順次迫られる。そのため、2施設で処理できる量まで減らすことが急務という。

市の担当者は「京都は『始末(倹約)する』『もったいない』という美学、哲学が根強く残る街。
市民の認識を高めるのが狙いで罰するのが目的ではない」と説明。
プライバシー侵害の懸念には「開封して得た個人情報は厳重に管理し、十分配慮する」と話す。

朝日新聞デジタル http://www.asahi.com/articles/ASH9M0BN7H9LPLZB02P.html
no title

ごみを捨てに来た住民に分別の義務化を知らせる職員=15日朝、京都市下京区
no title

引用元 : http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1443575186/



 

 

470: 名無しさん@1周年 2015/09/30(水) 11:01:16.81 ID:R5Tht8JW0.net
>>1
プラゴミ分別なんぞ意味無いのにな

4: 名無しさん@1周年 2015/09/30(水) 10:09:30.97 ID:JbCTu5Pd0.net
最初から名前書いて出せばいいじゃね

310: 名無しさん@1周年 2015/09/30(水) 10:43:53.67 ID:ARvmO6X70.net
>>4
とある地域では名前を書いてゴミだししないといけない。

352: 名無しさん@1周年 2015/09/30(水) 10:48:15.40 ID:YPvXSIYf0.net
>>4
うちこれ。
面倒だがトラブルは減る。

519: 名無しさん@1周年 2015/09/30(水) 11:06:49.15 ID:swBpX5e10.net
>>4
成りすましされたら??

7: 名無しさん@1周年 2015/09/30(水) 10:09:43.49 ID:EcUVr+150.net
紙まで燃えるごみに入れちゃいけないのか
そこまで負担させるならもう指定ゴミ袋要らないだろう

10: 名無しさん@1周年 2015/09/30(水) 10:10:50.73 ID:8rDrWEGZ0.net
こりゃ色々と大変そうだな

12: 名無しさん@1周年 2015/09/30(水) 10:11:02.59 ID:whCIw0DN0.net
これ、作業員の人たちの苦労が増えるだけじゃん
くっさい袋の中を引っ掻き回さなきゃならないんだろ
夏場なんか最悪じゃん
可哀想に

15: 名無しさん@1周年 2015/09/30(水) 10:11:15.44 ID:JRZqdeQi0.net
個人情報保護法違反だろ

21: 名無しさん@1周年 2015/09/30(水) 10:12:08.92 ID:anFZ+yPY0.net
これはさすがに京都キモい

23: 名無しさん@1周年 2015/09/30(水) 10:12:29.47 ID:zB2n8GCM0.net
意地でも分別しないために、シュレッダー購入しないといけないじゃないか

24: 名無しさん@1周年 2015/09/30(水) 10:12:44.39 ID:Ln7z+QV20.net
ゴミ出しにあれこれいちゃもん付けると消費マインド下がらないか?
俺は下がった。捨てるの面倒なものは買わない

27: 名無しさん@1周年 2015/09/30(水) 10:13:13.43 ID:OloIdUOB0.net
バカじゃないのw
よっぽど古い焼却施設を使ってるのか

28: 名無しさん@1周年 2015/09/30(水) 10:13:15.24 ID:jTiSxToAO.net
どんなゴミでも全て燃やせるゴミ処理施設を作れよ

29: 名無しさん@1周年 2015/09/30(水) 10:13:55.92 ID:O4iaA8V40.net
>特に力を入れるのが、燃えるごみに混入するチラシや包装紙を「雑がみ」に、プラスチックのトレーやボトルを
「資源ごみ」に分別してもらうことだ。



こんなんの為に開封して特定とか頭おかしいだろ。

31: 名無しさん@1周年 2015/09/30(水) 10:14:09.41 ID:pjAcSVdB0.net
何ゴミにだしていいか表示義務をつくって買う前から注意したら良い

33: 名無しさん@1周年 2015/09/30(水) 10:14:31.40 ID:PkA0IQ7p0.net
分別しても最後はまとめて燃やすって言ってたよ。

35: 名無しさん@1周年 2015/09/30(水) 10:15:20.98 ID:cQ96n/B40.net
結果みんな一緒に焼いてまうなら分別いらないやん
分別しただけ社会に余計なコストかかっとるわ

37: 名無しさん@1周年 2015/09/30(水) 10:15:26.40 ID:MHamXJ1Q0.net
分別は全く無意味
分別しても持ち込むところは同じで、焼却して燃えなかったもは埋め立てるだけ
分別しても分別しなくても過程も結果も同じ。

ではなぜ分別させるか?
やってますよ!ってアピールするためだけ。
そして地方では専用の袋を市区町村が強制させつかわさせてるが
業者と組んで金が入るわけだ。

ゴミの分別は全く無意味。

42: 名無しさん@1周年 2015/09/30(水) 10:16:15.06 ID:ICCxCDBa0.net
最新型の焼却炉なら分別せず適当にぶっ込んでもキレイに燃やせる
設備投資に回すべきカネを人件費に回したいってだけのことだろこれ
市民は面倒なことを押しつけられてなにも良いこと無し

48: 名無しさん@1周年 2015/09/30(水) 10:16:44.56 ID:dzEAI4WQ0.net
嫌いな奴の情報入れとけばいいのか

52: 名無しさん@1周年 2015/09/30(水) 10:17:13.07 ID:JRZqdeQi0.net
燃えるゴミに金属混ぜるとかは流石にアウトだが、そこにペットボトル入れても今時の焼却炉なら普通に燃やせるからな
リサイクル出来るならした方がいいが、減量という観点では全く意味をなさ無い

62: 名無しさん@1周年 2015/09/30(水) 10:18:34.56 ID:zB2n8GCM0.net
京都市ぐらいの都会の焼却場ならプラゴミでダイオキシンなんて出ないよ
田舎の過疎の村ぐらいだろ有料ゴミ袋が5種類ぐらいあるのは

73: 名無しさん@1周年 2015/09/30(水) 10:19:30.30 ID:KGl0BrkE0.net
調査員の人件費の方がかかってんじゃないか?

74: 名無しさん@1周年 2015/09/30(水) 10:19:32.94 ID:QROBLbCy0.net
横浜市では既にやってますよ

121: 名無しさん@1周年 2015/09/30(水) 10:25:11.79 ID:LEw/3jxK0.net
>>74
あんまり機能してなくね?
今どき個人を特定できるもんなんて
ゴミに混ぜないし。

93: 名無しさん@1周年 2015/09/30(水) 10:22:28.13 ID:CG/n2l5O0.net
あーこれは、いたる所にゴミの不法投棄が始まるわ
開封調査とか指紋と取るわけじゃねーし
名前や住所があるゴミだけ燃やせば分かるわけがないし
ゴミ集積所が滞ってゴミ屋敷化が眼に見えてるw

104: 名無しさん@1周年 2015/09/30(水) 10:23:31.35 ID:+bSgZ88L0.net
どれだけのコストがかかると思ってんだよ

105: 名無しさん@1周年 2015/09/30(水) 10:23:31.15 ID:pEDAt+oh0.net
ペットボトルは包装と蓋外して、中洗ってから出してるが、
出してるゴミ見てたらそのまま出してるのもあるな

128: 名無しさん@1周年 2015/09/30(水) 10:25:50.50 ID:XzHt6Us40.net
>>105
うちも、ペットボトルとキャップは別のゴミで分別して出すんだけど、
あれってキャップ取っても、根元の部分はどうやっても外せないから皆そのままだしてるけど、
だったらキャップ付けてても同じじゃね?
分別する意味あるんだろうか

311: 名無しさん@1周年 2015/09/30(水) 10:43:55.96 ID:9Ed790xY0.net
>>128
自分もそれずっと気になってた 同じことだよね

956: 名無しさん@1周年 2015/09/30(水) 12:26:57.30 ID:pEDAt+oh0.net
>>128
特殊なハサミで、ペットボトルの蓋の根元を切るやつ持ってるけど、
かなり力がいって面倒なのでそのままにしてる
あと、ものによっては白いプラスチックが初めから付いたままのもあるし

こういうやつ
no title

115: 名無しさん@1周年 2015/09/30(水) 10:24:56.24 ID:Gdf9e2Oi0.net
ちまちま分別しないで、ガーッと燃やしてその熱を利用した方が良いのに

147: 名無しさん@1周年 2015/09/30(水) 10:27:29.70 ID:kOKGQILP0.net
>>115
そうだよなそのほうが合理的
俺の住んでる市は金属・ガラス以外は全部燃えるごみ
プラスチックもはっぽスチロールも燃えるごみ

184: 名無しさん@1周年 2015/09/30(水) 10:31:05.25 ID:Gdf9e2Oi0.net
>>147
うちも
その熱で温水プール設営しているらしい

214: 名無しさん@1周年 2015/09/30(水) 10:34:37.62 ID:lLp44YQZ0.net
>>147
うちんとこも焼却炉が最新型だから、
ペットボトルは燃えるごみでおkだ、資源ごみはガラス・金属
後は、小学校が古紙回収するからそっちに出すし

651: 名無しさん@1周年 2015/09/30(水) 11:21:50.01 ID:gV+uSKoG0.net
>>147
ペットボトルを焼却場の燃料にしてるところもあってね。
建都1200年とか言ってる世界遺産いっぱいあるところ

137: 名無しさん@1周年 2015/09/30(水) 10:26:45.80 ID:tp+xhCLd0.net
そこまでしなくてもいいだろ

171: 名無しさん@1周年 2015/09/30(水) 10:29:52.42 ID:I4wwrSpY0.net
人件費のほうが高くついたでござる

202: 名無しさん@1周年 2015/09/30(水) 10:33:51.19 ID:hSMTo0F50.net
26品目!?
ずいぶんと細かい分別だな

262: 名無しさん@1周年 2015/09/30(水) 10:39:34.61 ID:B9rFQlJc0.net
>>202
ホント、馬鹿じゃないの。
うちも古い焼却炉時代でも十種類くらいしか無かったのに。
新しい焼却炉になってからは四種類だわ。

217: 名無しさん@1周年 2015/09/30(水) 10:34:52.37 ID:kdysYF4Y0.net
今まで町内会がやってたことを市がやることになりました、ってだけじゃね?

218: 名無しさん@1周年 2015/09/30(水) 10:34:56.99 ID:9m//C+ss0.net
>>26品目の分別を求めてきた。
この時点ですごくおかしいことだと普通は思うんだが
変な思想に取付かれた役人はできて当然、やって当然と思い込んでいるんだよなあ

638: 名無しさん@1周年 2015/09/30(水) 11:20:52.31 ID:1k0Pr2gB0.net
不法投棄が増えるだけじゃね


645: 名無しさん@1周年 2015/09/30(水) 11:21:39.78 ID:tbQ565560.net
あほな国だよホント 
ゴミなんて燃えるものと燃えないコンテナを一台ずつドンと据えておいて 
週に一回回収すりゃいいだけ 
役人がなんでも天下りの集金事業に使おうと考えるから総じて効率悪い方法になってる 
せっせと無駄なことやってるから労働生産性も異様に低い

686: 名無しさん@1周年 2015/09/30(水) 11:27:17.39 ID:aLn1BC8Y0.net
>>645 
本当 
国がガイドラインを作って全国一律にすれば問題ないのにね 
マスコミも取り扱えば良いのにこの不均衡を 
まぁ裏の方で色々あるんだろうね

650: 名無しさん@1周年 2015/09/30(水) 11:21:49.91 ID:2t1FSpQX0.net
ゴミの出し方が複雑になる分だけ、消費も滞るんだよな 
瓶缶くらいの分別はするべきだけどな

726: 名無しさん@1周年 2015/09/30(水) 11:32:33.85 ID:8uFu5uIx0.net
26品目の分別など逆に無駄。

736: 名無しさん@1周年 2015/09/30(水) 11:34:32.45 ID:bQcpL9M90.net
大阪みたく、もえるゴミ燃えないゴミで分ければいいのに 
分別いらず 
昔大阪いった時、ごみの分別がそれだけでマジ楽だった 

一気に燃やすから本当に助かる

742: 名無しさん@1周年 2015/09/30(水) 11:35:43.90 ID:+PQ5KAjh0.net
分別の最大の理由だダイオキシンの発生だっけ? 
いまでもダイオキシンが派生するような焼却炉使っている自治体どんくらいあるのだろうか?

810: 名無しさん@1周年 2015/09/30(水) 11:49:16.92 ID:yZFfIOUi0.net
>>742 
横浜は燃やしてもダイオキシンの出ないスーパー焼却炉を作ったのに 

中田が市長になった時、分別を徹底化させるという方便の下、 
それを使わないという却って無駄な政策をとった 

焼却炉の温度が低すぎて燃えないから、油を掛けて燃やしているという 
無駄な経費も出てるらしいw

820: 名無しさん@1周年 2015/09/30(水) 11:51:26.13 ID:qyVfRERi0.net
>>742 
ダイオキシンは今は誰も言ってないよ 
かつて言われたような猛毒ではないことがわかって 
あれは何かの間違いか、焼却炉を売るためにわざとデマを広めたかどっちか

774: 名無しさん@1周年 2015/09/30(水) 11:42:20.79 ID:VbYvK6eM0.net
うちは新型炉になったおかげで、分別がほぼ無くなったぞ。1800度以下で溶けるものは全部燃えるゴミ。すげぇ楽になった。 
どれだけ啓蒙してもバカや池沼がいるから設備投資するのが一番平和でいいよ。

782: 名無しさん@1周年 2015/09/30(水) 11:43:42.06 ID:X0r0Hx8f0.net
>>774 
でも、処理場を長持ちさせたいのなら分別はしっかりしたほうがいいけどな

775: 名無しさん@1周年 2015/09/30(水) 11:42:34.21 ID:6JtfIWZi0.net
分別しすぎなんだよな

898: 名無しさん@1周年 2015/09/30(水) 12:16:05.63 ID:Jwe+a3p40.net
こんなことしてもゴミ減らないよね?


941: 【B:89 W:50 H:116 (A cup)】 !omikuji 2015/09/30(水) 12:23:41.61 ID:RjJxr5XS0.net
むかしの様に燃えるゴミと燃えないゴミだけを仕分けるぐらいがちょうど良かったんじゃないの? 
簡単に粗大ゴミも捨てられたらもっと家電製品も消費されるのにな。






 



 

 

Powered By 画RSS