follow us in feedly :Feedlyで時限速報の更新情報を共有してね !!


1: 旭=502@ちゃとら ★ 2016/01/24(日) 20:33:55.98 ID:CAP_USER*.net
 日本は約250万台が点在する「自動販売機大国」として知られるが、いま飲料メーカー間の
“陣取り合戦”が以前にも増して一層熾烈になっている。その背景にあるのは、消費者の「自販機離れ」だ。

 それもそのはず。同じ缶コーヒーを買うにも近所のスーパーやドラッグストアなどの量販店に行けば
100円以下で特売をしている日もあれば、コンビニでもポイントカードや電子マネーを使うと
割引になることがある。にもかかわらず、自販機は基本的に「定価」なので130円。
手売りの店で安く買おうと考えるのは当然の消費者心理だ。

 2014年の消費増税も追い打ちをかけ、いまや飲料販売全体に占める自販機ルートの販売比率は
3割台まで落ち込むが、自販機の台数は減るどころか増え続けて飽和状態になっているという。

 一体なぜなのか。飲料総研の宮下和浩氏がいう。

「コンビニの台頭もあり、自販機の販売比率はすでに1996年ぐらいからずっと下がり続けてきました。
かつて、飲料業界では不採算機を撤去しようという動きもあったのですが、自販機はたとえ販売本数が
減っても利益の6割以上を稼ぐ“ドル箱”なので、既存の台数は何とか死守したい。そこで起きたのが
ライバルメーカーとの連携です」

 いま、街中の自販機を見ると、各メーカーの専用機に加え、いろいろなメーカーの売れ筋飲料が
混在する“オールスター機”が増えたことに気付くはず。これらは自販機台数を減らさずに、
主力商品の相互販売で1本でも多く利益を取り戻そうとする飲料メーカーの苦肉の策だったのである。

 例えば、2011年にはロングセラーの『お~いお茶』を持つ伊藤園と、『オロナミンC』で有名な
大塚ホールディングスが同じ自販機での相互販売を始めた。大塚は昨年にも『ポカリスエット』を
アサヒ飲料のコーヒー『ワンダ』と共同販売する自販機提携を結んでいる。

 また、元はJT(日本たばこ産業)グループの自販機管理会社で、同社が飲料事業撤退後に
サントリー食品インターナショナルに譲渡されたジャパンビバレッジも複数メーカーの商品を揃える
混在機を多数持ち、売り上げを伸ばしている。

 さらに、今年に入り“大型連合”の誕生が発表された。缶コーヒーブランドを数多く持ち、
自販機売り上げ85%という驚異の数字を誇るダイドードリンコとキリンビバレッジの連携だ。
今後、『ダイドーブレンド』『午後の紅茶』という両社の主力商品を同じ自販機で販売していくという。

http://www.news-postseven.com/archives/20160124_379622.html
http://www.news-postseven.com/archives/20160124_379622.html?PAGE=2

 1月21日に事業方針説明会を開いたキリンビバレッジの佐藤章社長は、ダイドーとの自販機協業にこう期待を寄せる。

「キリンとダイドーの自販機台数を単純に足せば54~55万台規模になる。それだけお客様との接点が
拡大すれば、『午後の紅茶』を押してもらえる頻度が高まるし、さらに製品のブランド力を高める
ことができる。今後も話があればいろんなメーカーと協力しながら、自販機勢力の“第三極”を
つくっていきたい」

 佐藤氏が「第三極」と発言したのは、新たな台数増が見込めない自販機市場において、このまま
ジリ貧になっていけば、上位のコカコーラ、サントリーという2強との差が開くばかり――との危機感の裏返しでもある。

「コカコーラは83万5000台、サントリー・ジャパンビバレッジ連合は63万台と圧倒的ですし、
コカは炭酸、コーヒー、お茶などすべてのジャンルでトップブランドに近い商品を持っているので、
それだけでオールスター機。この2強に太刀打ちできなければ、下位メーカーの将来性は萎んでいく
ばかりなのです」(前出・宮下氏)

 冒頭に挙げた自販機価格も、消費再増税を控えて大きな課題として残されたままだ。

 キリンビバレッジの佐藤社長も、「いまは内容量を変えて価格を抑えたり、自販機専用商品を
売ったり試行錯誤しているが、価格や量、品質すべてにおいて手売り市場と有利・不利がないような
形にしないと、パーマシン(自販機1台あたりの売り上げ)は上がらない」と認めている。

 ブランドの垣根を越えてシェア争いに突入した自販機。このまま利益追求の消耗戦が続き、
消費者メリットを打ち出せなければ、大手メーカーの自販機といえども次々と街中から消えていくことになるだろう。

引用元 : http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1453635235/


 

 

286: 名無しさん@1周年 2016/01/25(月) 00:00:40.40 ID:3YR83RMn0.net
>>1
高い自販機いりません

374: 名無しさん@1周年 2016/01/25(月) 03:55:12.64 ID:ORT1wSuq0.net
>>1
どうしても売りたいならコンビニで売ってないような変わったものを自販機で売ってくれ
例えば・・・思いつかん 誰か頼む

3: 名無しさん@1周年 2016/01/24(日) 20:37:10.73 ID:cVTIS7RU0.net
ダイドーの自販機だけが俺に優しく話しかけてくれる

6: 名無しさん@1周年 2016/01/24(日) 20:39:37.26 ID:ZGPf5Qb+0.net
値段をコンビニと同レベルにしないと何やってもダメでしょ

424: 名無しさん@1周年 2016/01/25(月) 10:28:46.53 ID:Zqlvfr1k0.net
>>6
自販機に値段を求めてもなぁ
手軽さと身近さを求めるもんだろ

8: 名無しさん@1周年 2016/01/24(日) 20:40:48.26 ID:omQeNftu0.net
量販店だと同じモノが1本60~80円台だしなぁ。

17: 名無しさん@1周年 2016/01/24(日) 20:44:36.13 ID:euPVtwdI0.net
ペットボトルなら自販機の1本分の金でドラッグストアとかで2本買えるからな

久しぶりに自販機の価格見て驚いたわ

24: 名無しさん@1周年 2016/01/24(日) 20:46:51.35 ID:yw/gG2ln0.net
コンビニコーヒーに勝てる缶コーヒーは無いしな

25: 名無しさん@1周年 2016/01/24(日) 20:47:50.76 ID:5kTBPgO/0.net
自販機で買うのは真夏の干からびそうになった時くらかな。

26: 名無しさん@1周年 2016/01/24(日) 20:48:42.11 ID:6H6Ja2d4O.net
そりゃ今までが殿様商売だっただけだろ
公衆電話が消えても問題ないように自販機が消えても問題ないのさ

416: 名無しさん@1周年 2016/01/25(月) 09:18:51.74 ID:MpzOniHF0.net
>>26
電話の方がインフラとして貴重なのにガンガン潰したもんね
それに比べたら

42: 名無しさん@1周年 2016/01/24(日) 20:55:22.96 ID:A2sYOwwp0.net
山の中にポツンと稼働している自販機を発見するとありがたく思っちゃう

57: 名無しさん@1周年 2016/01/24(日) 21:05:11.97 ID:1wzGoPMJ0.net
>>42
田舎の一つの風景だよね、古ければ古い程良し

43: 名無しさん@1周年 2016/01/24(日) 20:56:20.74 ID:EZjN8kkmO.net
周りにスーパーや商店がない場合のみ自販機の出番

48: 名無しさん@1周年 2016/01/24(日) 20:59:13.76 ID:WX0xdVdH0.net
当たり付きもビビるほど当たらんしな・・・
客舐めてるわ

166: 名無しさん@1周年 2016/01/24(日) 22:06:03.34 ID:bAqavddx0.net
ピピピピピ…7.7.6

56: 名無しさん@1周年 2016/01/24(日) 21:05:04.79 ID:0b1CwJIy0.net
高過ぎて日常的につかうもんではねぇな

60: 名無しさん@1周年 2016/01/24(日) 21:07:32.85 ID:GDgJZacF0.net
100円玉で買えないぬくもりはイラン

63: 名無しさん@1周年 2016/01/24(日) 21:10:14.90 ID:6HeUESDt0.net
>>60
確かにワンコインで買える手軽さは必要だよな自販機には

67: 名無しさん@1周年 2016/01/24(日) 21:12:23.98 ID:Fpih9IIz0.net
のど渇いたときに真っ先に探すもの
・スーパー
・ドラッグストア
・コンビニ
・自販機

69: 名無しさん@1周年 2016/01/24(日) 21:15:49.18 ID:8LwJmlQNO.net
消費税上がるたびに、税率関係無く値上がりするんだもの

93: 名無しさん@1周年 2016/01/24(日) 21:30:47.23 ID:q0AM7cNE0.net
本来の価格推移
100円→103円→105円→108円

現実の価格推移
100円→110円→120円→130円

「なぜ売れないのか」と悩むメーカー

79: 名無しさん@1周年 2016/01/24(日) 21:24:52.48 ID:VzV07zzi0.net
でも子連れで公園に行ったときとかに自販機でどれにしよーかーとか言いながら飲み物選んで買うのはなんか楽しい
子供はボタン押すの大好きだしね

101: 名無しさん@1周年 2016/01/24(日) 21:33:50.06 ID:g08+3pF40.net
秋葉原みたいに喫煙所中に自販機置けばいいよ。
更に椅子も置け。

120: 名無しさん@1周年 2016/01/24(日) 21:43:42.16 ID:SBsaffhu0.net
外回りだから真夏は自販機無いと困るわ

143: 名無しさん@1周年 2016/01/24(日) 21:53:42.03 ID:Yz9uAH4C0.net
コンビニでもペットボトル類は一切買わなくなったな
ドラッグストア、スーパーにいけばほとんど半額で買えるし

151: 名無しさん@1周年 2016/01/24(日) 21:57:24.06 ID:9rY8osYz0.net
スーパーが安いってうるせえんだよ
自販機しかねえんだよ

164: 名無しさん@1周年 2016/01/24(日) 22:04:28.91 ID:1uFIjJYP0.net
大手メーカーの自販機で缶コーヒーが100円だったので、
安いと思って買ったら、量の少ない160gだったでござる

182: 名無しさん@1周年 2016/01/24(日) 22:15:39.19 ID:pM/F2D6Z0.net
たまに缶のしるこが飲みたくなって買う

189: 名無しさん@1周年 2016/01/24(日) 22:18:34.41 ID:eaYAuE7Y0.net
無きゃ無いで困る
いちいち店はいるのも面倒だったり、辺りに店がないときはやっぱりありがたい

203: 名無しさん@1周年 2016/01/24(日) 22:24:05.57 ID:AYM3iLUd0.net
人と触れ合うのが嫌な俺にはピッタリだけどな。

211: 名無しさん@1周年 2016/01/24(日) 22:28:32.93 ID:UpN1t8psO.net
自販機が薄型になって、
ストックできなくなってるんじゃないかな?
品数も多いから、頻繁に補充が必要になる。
補充回数はもろにコストに跳ね返る。
派遣になる。

労働者が消費者だから、
あらゆるものが売れなくなる。
悪循環だな。

239: 名無しさん@1周年 2016/01/24(日) 22:51:47.52 ID:gUONVq440.net
あんなに至るところに無数にあるのだから
インフラとしても使えるよな
全ての自販機に監視カメラ付けて繋いだら最強の防犯ネットワークになる

241: 名無しさん@1周年 2016/01/24(日) 22:53:59.38 ID:e90nSpNz0.net
no title

254: 名無しさん@1周年 2016/01/24(日) 23:06:28.06 ID:Fpih9IIz0.net
>>241
これならほしいって思う

301: 名無しさん@1周年 2016/01/25(月) 00:38:29.43 ID:8HLrSRyy0.net
最近自販機のジュースとか
昔に比べて安くなってるな
設置場所によっちゃ値段見たらすごい安くなっててびっくりするよ
昔は殿様商売だったけど 

289: 名無しさん@1周年 2016/01/25(月) 00:08:27.92 ID:XmILkmoH0.net
都心も裏路地入ると100円自販機結構あるぞ。

339: 名無しさん@1周年 2016/01/25(月) 02:05:52.63 ID:Cp5ZSrDy0.net
>>289
自分が経営している店のビル内の自販機も100円均一にしてるわ

100円だと自販機でも普通に缶飲料が売れるよね
売れ行きも昔とほとんど変化ない感じ

130円で売ってる自販機の売り上げが落ちてるだけじゃないのかな?

293: 名無しさん@1周年 2016/01/25(月) 00:16:13.75 ID:ugTX0yr/0.net
自転車で田舎旅する人には必須 夏と冬の救世主