1: ノチラ ★ 2017/09/12(火) 21:22:55.32 ID:CAP_USER


ドイツでフランクフルト国際自動車ショーが12日、開幕した。
独フォルクスワーゲン(VW)は2025年までに50車種以上の電気自動車(EV)を投入する方針を表明、
独ダイムラーや独BMWは既存の主力量販車種の代わりとなるEVを発表した。
英仏や中印がガソリン・ディーゼルエンジン車禁止の方針を打ち出すなか、EVが主役になる時代の到来を印象づけた。

何本もの電気ケーブルをつなぐパフォーマンスのあとに、舞台に音もなく現れたのはダイムラーの「EQA」。
現在の入門車「Aクラス」に相当するEVだ。
ディーター・ツェッチェ社長は「すべての車種で電動化モデルを選べるようにする」と強調した。

傘下の小型車ブランド「スマート」では欧州と北米で全ての車種をEVに切り替えるほか、18年には主力の
中型車「Cクラス」に相当するEQCも発表する。

BMWは電動車専用シリーズで3車種目となる「iビジョンダイナミクス」を発表した。
小型車「i3」とスポーツ車「i8」の中間に位置する中型クーペで、1回の充電で走れる距離は600キロメートルに達する。
19年に発売する「ミニ」のEV版も公開し、EVの品ぞろえを25年までに12車種に広げる。

排ガス不正で世界のEVシフトの引き金を引いたVWは、25年までに独アウディなどグループ全体で50車種
以上のEVを投入する。
これまで表明していた30車種から一気に増やした。

30年までの開発などにかかる投資は200億ユーロ(約2兆6千億円)で、これとは別に電池の調達に
500億ユーロ規模を費やす。

対する日本勢では、ホンダが量産型EVのコンセプト車を初公開する。
25年までに欧州販売の3分の2をEVやハイブリッド車(HV)など電動車にする。

一方のトヨタ自動車は当面、HVに注力する。
ヨハン・ファンゼイル専務役員は「主力車種では2つの仕様を選べるようにする。来年初めに具体策を示す」と表明した。
燃費をよりよくしたモデルと走行性能を重視したモデルを用意できるようにする。

各社がEV強化を必死にアピールする背景には、温暖化や大気汚染を防ぐためにガソリン車やディーゼル車
への規制強化を各国が検討していることがある。

フランスはガソリン車・ディーゼル車の販売を40年に禁止する方針だ。
仏自動車大手、ルノーは自動運転EVのコンセプト車「シンビオズ」を出展した。

自宅の電子機器と双方向に充電したり、データを交換したりする機能も想定している。
EVで空気を汚す恐れがないため、自宅内に駐車することもできるという。

中国政府もガソリン車やディーゼル車の製造・販売を禁止する方針で、導入時期の検討に入ったことが明らかになった。
現実的な代替技術はEVかHVしかなく、自動車各社はそろってEVの拡充を打ち出している。

英調査会社IHSマークイットのラインハルト・ショールシュ氏は「EVに投資するかどうかではなく、どのように投資するかの段階に入っている」と話す。

従来の自動車と同様に、いかに使いやすく魅力的なEVを安い価格で提供できるかの勝負になってきた。

ただ日米欧大手に対抗できなかった中国が自動車産業を育成しようとEVシフトに傾くのとは異なり、
長くディーゼルを主力販売車種に据えていた欧州勢にとっては、急速なEVシフトは簡単ではない。

ダイムラーのツェッチェ社長は「一晩で1つの技術を禁止するのは、環境に対しても悪影響」と規制強化の流れをけん制した。
VWのマティアス・ミュラー社長は「ガソリン・ディーゼル車からEVまですべてを手がける」と強調した。

https://www.nikkei.com/article/DGXLASDC12H2T_S7A910C1EA1000/








137: 名刺は切らしておりまして 2017/09/13(水) 00:56:08.29 ID:4v56o2ch
>>1
そんなに簡単にEVに切り替えれたら
誰も苦労せんわ・・・
なんか簡単にシフトとか言っちゃってるけど・・・

2: 名刺は切らしておりまして 2017/09/12(火) 21:25:54.87 ID:JgmRbIgv
インチキクリーンディーゼル発覚して、日本車に勝てないのでルール変更します。

10: 名刺は切らしておりまして 2017/09/12(火) 21:38:43.15 ID:UXlRPL6F
>>2
日本車があらゆる面でブッチギリ過ぎたんだと思うわ
欧州なんてくっそ寒い地域あんのにEVだけだとマジで死ねるだろ

4: 名刺は切らしておりまして 2017/09/12(火) 21:31:12.82 ID:OhecNaW9
EUのジーゼルが詐欺とバレて
日本のHVに移行するのはプライドが許さない。
それで中国を巻き込んでEV・EVと金切り声を上げだした。

日本人は「みんなやってますよ」
って言われると弱いから
後先考えずにEVに走ってしまうね。

6: 名刺は切らしておりまして 2017/09/12(火) 21:33:07.18 ID:r3Cm3z6j
>>4
>日本のHVに移行するのはプライドが許さない。

そうじゃなくて日本メーカーにシェア握られるのが嫌なんだろ

8: 名刺は切らしておりまして 2017/09/12(火) 21:38:04.29 ID:khQeT/v+
コンセプトカーしか無い欧州が、日本と比べてなんだって ?

9: 名刺は切らしておりまして 2017/09/12(火) 21:38:28.96 ID:comaqb48
欧州や中国ですら政府がEV移行の政策を打ち出してるのに
日本政府はダンマリだね

162: 名刺は切らしておりまして 2017/09/13(水) 02:24:17.76 ID:+npNXshK
>>9
何か勘違いしてるのかも知れないけど、中国は今後もハイブリッド車はOKだよ

>中国国内および外国の自動車メーカーが中国で生産できるのは電気自動車と、
従来の内燃機関を電動機およびバッテリーと組み合わせたハイブリッド車のみとなる。
https://jp.sputniknews.com/asia/201709114074913/

19: 名刺は切らしておりまして 2017/09/12(火) 22:06:21.77 ID:8NqgqI1r
あーEVは当分こないわww
電池持たねーよww

21: 名刺は切らしておりまして 2017/09/12(火) 22:16:04.24 ID:EF1Dd9dk
まずインチキディーゼルの総括してから偉そうな口いきいて欲しいよなあ。

23: 名刺は切らしておりまして 2017/09/12(火) 22:18:09.22 ID:qHD95Rag
>一方のトヨタ自動車は当面、HVに注力する。

はい、オワタ

30: 名刺は切らしておりまして 2017/09/12(火) 22:36:49.79 ID:2DEC2+dJ
>一方のトヨタ自動車は当面、HVに注力する。

俺には王者の貫禄にしか見えないけどな。

32: 名刺は切らしておりまして 2017/09/12(火) 22:39:03.15 ID:C8Rihh5S
む、トヨタはきっちりEVやる気ないのか?
となるとHVで電池、モーター性能をアップさせる気か。
確かにそれはそれで優秀ではある。

49: 名刺は切らしておりまして 2017/09/12(火) 22:52:03.76 ID:XfIpVBwU
>>32
全固定電池を開発したとかのニュースがあったし
EVシフトに移行してるのでは

43: 名刺は切らしておりまして 2017/09/12(火) 22:48:08.39 ID:XLi1l/rk
寒くてバッテリもたんやろ
北欧なんざ知るかって事なんか?

88: 名刺は切らしておりまして 2017/09/12(火) 23:25:00.59 ID:AE3QWEvn
>>43
北欧のほうがEV普及してんだよな。

34: 名刺は切らしておりまして 2017/09/12(火) 22:40:11.76 ID:osARncZI
日本車締め出しのために作った規制に自らが適合できず 
国レベルでデータねつ造。 
これがばれて、時間をかけても規制値を上回れる見込みがなく逃げ込んだ先が電気自動車 
ということなのか? 
他人をはめるつもりのドツボに自分がはまり込む。 
やってることがあほだな

59: 名刺は切らしておりまして 2017/09/12(火) 23:01:32.14 ID:nrt70Xam
ドイツ車は、得意のディーゼル車の排ガス規制インチキがバレた

ディーゼル車はもはや無理、日本得意のハイブリッド技術も無理、だから一気にEVへ移行する
ここを忘れちゃいかん、要はドイツの技術の無さを政治的に解決しようという動きだ

70: 名刺は切らしておりまして 2017/09/12(火) 23:15:18.36 ID:2eiFagLf
>>59
そうは思うが
エンジンとモーターとバッテリーを一緒に積むのは無駄杉だろ
バッテリーが下落するならEV化が当然の流れだと思う

92: 名刺は切らしておりまして 2017/09/12(火) 23:27:15.77 ID:VQu9ONMQ
>>59
まあその通り
でも、ルールを作るものが勝つんだよね

44: 名刺は切らしておりまして 2017/09/12(火) 22:48:17.16 ID:Rww+VUdB
自由貿易だなんだ言っても普通は自国の産業守る為に非関税の障壁作るんだよ 
結局市場を握ってる所が自分達の買う商品をコントロール出来るから強い 


74: 名刺は切らしておりまして 2017/09/12(火) 23:18:07.38 ID:9TKSgYTj
メーカーがEVどうですか?って言ったからって、ドイツの客はいいですねで買うのかね
その辺が分からん

79: 名刺は切らしておりまして 2017/09/12(火) 23:21:00.62 ID:nrt70Xam
>>74
客の都合や好みではない、政治的な動きだから
EV以外認めないとそのうち法律を作るだろう

102: 名刺は切らしておりまして 2017/09/12(火) 23:37:25.26 ID:C8Rihh5S
これ欧州は政策は間違っていたとか言って政権交代を伴って撤回しそうだな。
いくら中国依存でもこれはないわ。
イギリス以外の欧州は本格的にやばいね。

103: 名刺は切らしておりまして 2017/09/12(火) 23:45:01.00 ID:1t6yIOD5
>>102
大陸欧州はいつもお題目だけは立派なんだけど
現実が追いつかないと素知らぬふりして目標撤回するからな

114: 名刺は切らしておりまして 2017/09/12(火) 23:58:44.41 ID:EwAa7GG2
電気自動車普及の最大の壁が充電時間なんだけど分かってるのかな?
あと十万台同時に一斉に充電するときの電力供給が追い付かず停電になる
そうならないようなインフラにいくら投資出来るのか

121: 名刺は切らしておりまして 2017/09/13(水) 00:10:37.92 ID:VB99/p3d
>>114
中国全土で充電した瞬間停電かw

117: 名刺は切らしておりまして 2017/09/13(水) 00:04:38.04 ID:37njRxMy
電池性能次第な訳だが、見込みが付いたってことかいな。
率直にいえば現時点の寒冷地での電池の素の性能と、運用条件(ヒーターつけっぱ)ならば
まだガソリンとかディーゼルの方がいいのだが。

142: 名刺は切らしておりまして 2017/09/13(水) 01:09:15.93 ID:IqLoxEHv
何がおきてるのこれ?なんでどの国もEV をあせってるの?

146: 名刺は切らしておりまして 2017/09/13(水) 01:23:18.40 ID:iYX+BSdl
>>142
燃費・排ガス規制をだんだん厳しくしていったら、
欧州メーカーがインチキ不正でしか規制をクリアできてなかったことが発覚
今更規制を緩めることも出来ないが、HV車では日本勢に全く敵わないので、仕方なくEVに逃げてる

157: 名刺は切らしておりまして 2017/09/13(水) 02:06:44.24 ID:VT1RRP8z
中国で売る分はまあいいとして
原発辞める宣言してるドイツ国内は、フランスから買ってる電気では、全然足りんやろ

158: 名刺は切らしておりまして 2017/09/13(水) 02:12:55.61 ID:C9BI9od5
欧州も原発50ヶ所とか無理だろ。送電網も足りないとか言われてるし

欧州、電気自動車増で大気汚染の恐れ
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXMZO07683040X20C16A9000000/

電気自動車(EV)のブームによって、欧州は、英国で計画されているヒンクリー・ポイント原子力発電所と同規模の発電所を
50カ所近く建設することを検討せざるを得ない――。欧州連合(EU)の専門家らがこう警告した。

161: 名刺は切らしておりまして 2017/09/13(水) 02:18:42.51 ID:ydQuOHP3
内燃機関の全廃は欧州の責任逃れだ!
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1708/21/news035.html

欧州の主要国で内燃機関禁止の動き「ガソリンエンジンもディーゼルエンジンも無くなり電気自動車の時代が来る」という見方が多数
これは欧州の責任逃れにすぎない

166: 名刺は切らしておりまして 2017/09/13(水) 02:37:22.95 ID:DuP/N/Rr
欧州はディーゼル詐欺がバレたから仕方無くEV移行してるってのがバレバレだもんなw

108: 名刺は切らしておりまして 2017/09/12(火) 23:51:07.45 ID:DFWzJ9g6
これでほんとにヨーロッパがEVを物にしたら見直す 
嘘から出た真ってやつ