1: しじみ ◆fbtBqopam767 しじみ ★ 2020/02/13(木) 10:33:44.57 ID:6u2liYSi9
→ディンゴはイエイヌとは真逆の、犬の野生化によって誕生した →野生化によってディンゴの遺伝子はオオカミに近くなった ディンゴはオーストラリアに住むイヌやオオカミの仲間であり、そ…
カテゴリ:国際 > 動物
【画像】世界で唯一の「ピンク・マンタ」が撮影される 遺伝子変異が原因か?
1: しじみ ◆fbtBqopam767 しじみ ★ 2020/02/13(木) 12:30:11.03 ID:6u2liYSi9
オーストラリアのグレート・バリア・リーフ最南端で、他に類を見ない「ピンク色のマンタ」の姿が目撃されました。 一見CGのようですが、撮影したのはフリーダイビングをしていた写真家のク…
【動物】この猫を3570万円で!モスクワでギネス級売り出し価格がついたワケ
1: 首都圏の虎 ★ 2020/01/22(水) 11:29:08.62 ID:H4F36yEc9
一軒家が買えてしまう値段がつけられた猫が、いまロシアで話題になっている。 モスクワ・タイムズの広告欄に16日、写真の猫が2000万ルーブル(約3570万円)で売りに出された。ギネス級の価格が…
【動物】顔のないカエルを発見、なぜか生きている 野外調査中の研究者が見つける
1: しじみ ★ 2018/03/07(水) 12:57:21.96 ID:CAP_USER
研究者たちは、イモリの情報を集めているところだった。 そこへアメリカヒキガエルがやってきて、足元を跳ね回り始めた。 米マサチューセッツ大学アマースト校の学生で爬虫両生類を研究しているジル・フレミング…
【生物】時速100kmで移動するハチドリ、たった0.17gの脳でいかに視覚情報を処理しているのか?
1 : 白夜φ ★@\(^o^)/[ageteoff] 2017/02/27(月) 23:24:55.24 ID:CAP_USER.net
時速100kmで移動するハチドリ、たった0.17gの脳でいかに視覚情報を処理しているのか? 時速60マイル(約96.5km/h)という凄まじい速度で移動し、さらに空中で静止することもできるハチド…
エイリアンのようなクモ発見、枯れ葉に擬態
1 : 猪苗代新幹線 ★@\(^o^)/[age] 2016/11/19(土) 04:58:00.15 ID:CAP_USER.net
中国南西部の熱帯雨林で見つかった成体のメスのクモ。木の葉に擬態するクモが発見されたのは初めてだという。(PHOTOGRAPH BY MATJAZ KUNTNER) ある夜、クモ学者のマティヤジュ・クント…
【海外】ホオジロザメがダイバー入ったのケージに突入・・・メキシコ(※動画あり)
1 : あずささん ★[] 2016/10/15(土) 17:15:29.60 ID:CAP_USER9.net
メキシコ沖のグアダルーペ島付近で15日までに、ダイバーの入ったケージにホオジロザメが突入する出来事があった。男性がこの様子を動画に捉え、交流サイトのフェイスブックに説明付きで投稿した。 動…
【画像】透明すぎる魚が発見される
1 :セントーン(四国地方)@\(^o^)/ :2016/06/15(水) 21:21:55.60
メキシコ沖で体のほとんどが透明な不気味な魚が発見されたようです。
GRINDTVによると、この小魚を捕まえたのはアメリカ、サンディエゴの漁師たちで、マグロ漁の餌となる小魚を捕獲している最中に、偶然…
【米国】フロリダのゴルフ場がヤバすぎると話題に・・・
1 :サソリ固め(四国地方)@\(^o^)/ :2016/05/31(火) 13:42:41.23
アメリカ、フロリダ州パルメットにあるゴルフ場、バッファロー・クリーク・ゴルフコースのマスコットキャラクターが話題を呼んでいるようです。
DailyMailによると、このゴルフ場には体長が15フィー…
【国際】事故から30年、チェルノブイリ原発周辺があらゆる種類の動物たちの住む楽園に
1 :ニライカナイφ ★ :2016/04/26(火) 10:12:07.37
◆事故から30年、チェルノブイリが動物の楽園に
1986年4月26日にチェルノブイリ原発事故が起こってから、今年で30年。
人類史上最悪と言われた原発事故の現場周辺に設けられた立入禁止区域は、今ではあらゆる種類の動…