時限速報

国内・海外の様々な情報を市井の声と共にお届け。

カテゴリ:関西 > 社会

1 : 水星虫 ★[sageteoff] 2016/08/29(月) 12:12:12.50 ID:CAP_USER9.net
暴行で逮捕の少年が一時逃走

http://www.nhk.or.jp/lnews/kobe/2025171031.html?t=1472440002000
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

その他のソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160827-00000015-kobenext-l28 
神戸新聞NEXT 8月27日(土)23時2分配信 


27日、神戸市で通行人を突き飛ばしたとして暴行の疑いで逮捕された18歳の少年が、監視をしていた警察官
が居眠りした隙に一時、逃走していたことがわかりました。

27日午前1時ごろ、神戸市中央区の路上で通行をめぐるトラブルから30代の男性を手で突き飛ばしたとして、
18歳の専門学校生の少年が暴行の疑いで逮捕されました。

警察によりますと、少年は生田警察署で取り調べを受けていましたが、午前6時20分ごろ監視していた20歳の
男性巡査が居眠りをした隙に取調室から逃走したということです。
少年は、携帯電話で両親と連絡をとり、400メートルほど離れたJR三ノ宮駅前で合流しましたが、およそ20分
後に両親に付き添われて警察署に戻りました。

少年は手錠はかけられていませんでしたが、腰縄を自分で外して逃走していて、警察の調べに対し、
「家に帰って寝たかった」などと供述しているということです。

生田警察署の枡田教利副署長は「詳細は調査中だが、今後、確実な監視を徹底してまいりたい」とコメントしています。



 
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

1 : 砂漠のマスカレード ★[] 2016/08/27(土) 16:46:35.31 ID:CAP_USER9.net
「清水の舞台から飛び下りる」。決死の覚悟で思い切った物事をするという意味のことわざだ。
Kiyomizu-dera_-_Main_Hall_2



1633年に3代将軍徳川家光によって再建された清水の舞台は、京都観光の定番コースのひとつ。
約12mの高さから下をのぞくと目がくらむようだ。

実は、この舞台からの「飛び下り」は、ただの比喩ではない。
『清水寺成就院日記』という書が残されており、それによれば江戸時代の1694年から1864年の間に、
実際に飛び下りた事件は235件。
234人が飛び下りに挑戦しており、驚くことに2度も挑戦した猛者までいたようだ。
挑戦者の生存率は85・4%で、意外に多くの人が助かっている。

実は飛び下りた人々の目的は自殺ではなかった。
庶民の間では清水の観音様に命を預けて飛び下り、命が助かると願いが叶うという信仰があったのだ。

挑戦した男女比は、7対3で男性が多く、最年少は12歳、最年長は80代だったという。
年齢別では10~20代が約73%を占めた。

彼らの願いもそれぞれで、奉公先の旦那様の病気平癒を祈って、という健気な女中もいれば、
恋人と会う時間が欲しいと願う恋する乙女も。
なかには「若気の至り」と答える者までいて、保護した清水寺の僧たちも呆れ顔だったに違いない。

東北地方から四国まで飛び下り希望者は全国から参詣した。
これは、街道が整備され、旅を庶民が楽しめるようになったことも大きい。

清水寺を始め、近年は癒しや運気アップを求めて霊験あらたかな「パワースポット」を訪れることがブームだが、
その発端も江戸時代だ。
願掛けスポットを紹介する『願懸重宝記』まで出版され、ご利益の情報をまとめた『神社仏閣願懸重宝記初編』も残っている。

清水の飛び下りは明治5年(1872年)に京都府によって禁止令が出され、飛び下りの風習はなくなった。

「おい、飛んでみろよ」

修学旅行ではしゃいでいる学生諸君、くれぐれも「若気の至り」で飛び下りないように。(安)


「週刊現代」2016年8月20日・27日合併号より

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160827-00049481-gendaibiz-bus_all
現代ビジネス 8月27日(土)15時1分配信



続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

1 : たんぽぽ ★[ageteoff] 2016/08/17(水) 17:47:08.92 ID:CAP_USER9.net
http://www.sankei.com/west/news/160817/wst1608170072-n1.html

自転車で窃盗犯を追跡して容疑者逮捕に貢献したとして、鶴見署は17日、大阪市鶴見区の自転車販売店員、
中村富仁郎(とみじろう)さん(44)に感謝状を贈った。

「ロードレーサー」と呼ばれるレース仕様の自転車で帰宅中だった中村さんは6月29日夜、同区のドラッグストア前
を通りかかった際、商品が入った買い物カゴを車に乗せて逃走しようとしていた男に遭遇。
店員が慌てた様子で外に出てきたこともあり、「泥棒だ」と直感して車を追いかけた。

約1・2キロにわたり追跡し、車が交差点で停止したところで助手席側のドアを開けて「何しとんねん!」と一喝。
驚いた男は車を急発進させたが、中村さんは車種やナンバーを記憶し、駆けつけた警察官に伝えた。

同署は逃走車両の特徴などから今月4日、コルセットなど25点(約10万2千円相当)を買い物カゴごと盗んだと
して、窃盗容疑で市内の30代の男を逮捕した。

中村さんは「高校時代から自転車が好きで仕事にもした。約15年乗っている愛車で逮捕に協力できてうれしい」と笑顔を見せた。


 
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

1 :金吾中納言 ★ :2016/07/21(木) 13:21:46.39
大阪市の女性が、自称・カメルーン国籍の男2人から、「薬品で白い紙がドル紙幣に変わる」と持ちかけられ、
現金およそ1200万円をだまし取られたことがわかりました。

大阪市に住む47歳の女性は、今年3月~5月にかけて、自称・カメルーン国籍の男2人から、「特殊な薬品を
白い紙にかけるとドル紙幣に変わる」と持ちかけられ、薬品代などの名目で現金およそ1200万円をだまし取られたと訴えています。
被害女性は、「白い紙が薬を入れたらドルが出てきた。その金を銀行に持って行ったら本物のお金だった。お金を
貸しても大丈夫と安心した」と話しています。

男らは、本物のドル紙幣を使った実演で女性をだまし、ただの白い紙を詰め込んだ金庫を女性に預け、海外に逃亡しました。
カメルーンに潜伏している男は国際電話で、
「(Q.白い紙がドル紙幣に変わる?)イエス、そうです。そうですね」「うそついていない。イッツノットジョーク」
「ドルに変わる、変わる」と話しました。

女性は詐欺被害にあったとして大阪府警などに相談していて、刑事告訴を検討しています。

http://webnews.asahi.co.jp/abc_1_001_20160721002.html



 
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

1 :海江田三郎 ★ :2016/07/01(金) 10:18:16.48
http://www.asahi.com/articles/ASJ696FPFJ69ULFA02L.html

「リニア中央新幹線」「民進党」などよく知られた名前を自分の商標として大量出願する男性がいる。
出願件数は国全体の1割に及び、特許庁は異例の注意喚起を出した。
本人は「あくまでビジネス」というが、主張は通るのか。


「検索に頻繁に引っかかり、『ああ、またか』と思う。その都度、顧客に説明するのが大変」(弁理士)と非難を
浴びるのは、大阪府在住の元弁理士、上田育弘氏(53)。
知的財産の情報サイト運営会社「ルート ip」によると、2015年に上田氏と同氏が代表の会社は計1万4786件を出願した。
国内全体の約14万7千件の約1割を占め、他を大きく引き離す。

商標は、企業や団体が自社の社名や商品、サービス名などを他と区別させるために登録するマーク(標識)だ。
上田氏は、他の企業や団体がすでに使っている商品名を中心に、14年ごろから大量出願を始めたようだ。
携帯電話を意味する「MOBILE」という言葉には、頭にAからZまでつけて26種類を出し、NHKの朝ドラ
「あまちゃん」で有名になった「じぇじぇ」などの流行語も数多い。
 
問題視されているのは、登録に必要な手数料が支払われていないことだ。
通常、1件の出願に少なくとも1万2千円、1万5千件なら2億円近くを特許庁に支払う必要があるが、上田氏は大半で支払っていない。
支払わないと半年程度で出願が取り消されるが、その間は特許庁の情報サイトに「審査待ち」と掲載される。


「乱発」のせいで名前の使用をあきらめた例もある。
 
群馬県太田市は1月、今秋に開館する美術館・図書館複合施設の愛称「おおたBITO」を今後、使わないと発表した。
商標の出願をしようとしたら、上田氏側が先に出願していたためだ。
太田市によると、上田氏から「BITO」を使う権利を譲りたいとの趣旨のメールが来たが、「応じるつもりはない。
別の愛称を検討する」(担当者)という。
 
特許庁は5月中旬、ホームページ上で大量申請について、「名前が先に出願されていても取り消される場合が
あるので、あきらめないで」と呼びかける告知を出した。
だが、出願そのものを規制することは難しいという。
 
なぜ、お金を払わず出願できるのか。
 
商標は、先に出願した人の権利が認められる「早い者勝ち」が原則。手数料の払い忘れなど手続きに不備が
あっても、最初に出願した日付を認めてもらえるように、「保留」の状態にできる。
期間を半年程度置くのは、海外から出願書類をやりとりすれば往復数カ月かかることもあるためだという。
商標を「先取り」するケースは過去にもあった。
03年に千葉県の男性が「阪神優勝」を商標登録し、後に審判で取り消された。
だが特許庁の担当者は「手数料を払わず、個人でこれだけ大量に出願するケースは初めてだ。インターネットで
簡単に出願できるようになったのも大きい」と話す。

 
上田氏に直接、狙いを聞いた。
「将来自分で使う、他人に権利を譲渡する、先に出願しておくことで権利を仮押さえする三つが狙い。
(出願中に)権利が欲しいという人が現れれば、ビジネスになる」と売買目的を認めた。
手数料を払わないのは、「権利化してメリットがあるものだけを厳選している」ためという。
近く、商標を取引するためのホームページを立ち上げる予定だとも話した。
 
業界団体の弁理士会は「直接的な対応は難しいが、制度の趣旨に反していることは明らかだ」と反発している。
(高木真也)


引用元 :  http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1467335896/


 
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

1 :のっぺらー ★ :2016/06/26(日) 13:00:02.04
兵庫県香美町は、JR山陰線の旧余部鉄橋を活用した展望施設「空の駅」(同町香住区余部)に新設する
エレベーターを、全面ガラス張りにすることを決めた。
20日閉会した6月議会で浜上勇人町長が明らかにした。

町観光商工課によると、エレベーターは15人乗り。
地上41メートルの「空の駅」まで約45秒で到達し、利用客が日本海の景色をゆっくりと眺めることができるという。
景観の専門家の意見や地元住民らの要望を採り入れて決めたという。

総工費は約6億円で、今年10月に着工。
来年9月の完成を目指す。
47メートルの高さになるエレベーター棟を鉄骨で支え、震度7クラスの地震にも耐えられる構造にするという。
棟の中には非常階段を併設し、地上には待合スペースを設ける。

「空の駅」は、余部鉄橋がコンクリート製橋梁(きょうりょう)に架け替えられた際、元の鉄橋の一部を使って県が3年前に整備した。
今回のエレベーター設置に伴い、県は展望エリアを東側に7メートル伸ばすという。

写真:「空の駅」に取り付けられるガラス張りエレベーターの完成イメージ図
AS20160622003461_comm

動画 : 道の駅あまるべから余部鉄橋 空の駅まで

以下ソース:朝日新聞 2016年6月26日12時10分
http://www.asahi.com/articles/ASJ6Q3V1YJ6QPIHB009.html

引用元 :  http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/femnewsplus/1466913602/



 
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

1 :筑前鐵太郎 ★ :2016/06/21(火) 18:33:43.54
京都の繁華街・木屋町の高級ラウンジで、42円しか所持せず、支払いできないのに豪遊したとして、京都府警
中京署は21日、詐欺容疑で、住所不定無職、江口功一容疑者(35)を逮捕した。
同署によると、江口容疑者は「飲みたくて仕方なかった」と容疑を認めている。

逮捕容疑は20日午後9時15分~21日午前1時半ごろまでの間、京都市中京区の木屋町の高級ラウンジで、
代金を支払うように装い、ビールやシャンパン、出前寿司など代金合計約13万7千円相当の注文をしたなどとしている。

同署によると、江口容疑者は1人で入店。飲み食いするだけでなく、周囲の客や従業員に振る舞ったり、乾杯したりしていたという。

江口容疑者は当時、所持金は42円しかなく、会計時になり、「カードでお金をおろさないと払えない」
「お金はホテルに忘れた」などと従業員に嘘を重ねた後、「代金は払えない」と認めたという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160621-00000564-san-soci

引用元 :  http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1466501623/


 
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

1 :たんぽぽ ★ :2016/06/17(金) 11:36:58.83
http://www.kobe-np.co.jp/news/tanba/201606/sp/0009193153.shtml

恥ずかしさや近所への気遣いが、草刈りの負担を重くしている-。

兵庫県篠山市があぜの草刈りについて市民にアンケート調査したところ、近所付き合いを気にして草刈りの
回数が増えていることが分かった。
同市は、高齢化が進む農家の負担を減らそうと「膝丈までなら刈らなくても恥ずかしいことではない」と“異例”の
呼び掛けをしている。

同市は昨年6月、農会長を対象にアンケートを行い、200人中159人が回答した。

調査によると、4~9月の草刈りは平均月1回だった。
一方、農会長が考える必要最低限の回数は、平均月0・75回。
実際は、草刈りをもう少し減らしてもいいと考えている実態が浮き彫りになった。

草刈りの目的では、「農作業の妨げにならないよう歩きやすくする」が最も重要度が高かった。
同市が注目したのは「草が生えていると恥ずかしい」との回答が、「害虫の発生防止」とほぼ同等の重要度だった点だ。

草刈り軽減を呼び掛ける同市農都環境課の担当者は「周囲が草刈りをしていたら自分のところもやらないと、
という近所に配慮する気持ちが農作業の負担を重くしている部分もあるのでは」と分析。
農家が高齢化する中、農地保全の労力を少しでも軽くする打開策として「膝丈までの草に寛容なまちづくり」の
啓発に乗り出した。

同市は今月の広報にアンケート結果などを掲載。
草刈りは、田植え前の4月と出穂前の7月、収穫前の9月がポイントと紹介。
「6月は草刈りが減らせる時期」と提案し、人があまり入らない農地ののり面は草刈りが減らしやすいことなどを解説している。

また草刈りの回数を減らす利点として、伸びた草によって多様な生き物が育まれる点を強調している。



引用元 :  http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1466131018/


 
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

1 :レッドインク(庭)@\(^o^)/ :2016/06/15(水) 19:38:04.95

路上で面識のない女性の頭を金づちで殴り殺害を図ったとして、大阪地検は15日、殺人未遂の罪で大阪市旭区
の無職男(27)を起訴した。
男は約3年前にも母親を殺害したとして逮捕されたが、地検は当時、精神疾患を理由に不起訴としていた。
地検は今回、男を4カ月にわたって鑑定留置し、刑事責任能力を問えると判断したとみられる。

起訴状などによると、男は1月28日午後、大阪市西淀川区佃の路上で、近くに住む無職女性(62)の頭を金づち
で複数回殴り、殺害しようとしたとされる。
女性は約2カ月の重傷を負った。男は府警の当初の調べに「誰でもいいから人を殺したかった」と供述していた。

捜査関係者によると、男は平成25年9月、自宅で母親を殺害したとして殺人容疑で逮捕されたが、地検は当時、
精神疾患があるとして不起訴とした。
今年1月に殺人未遂容疑で逮捕された際も精神疾患の疑いがあり、地検は翌2月15日から鑑定留置していた。

ソース:産経ニュース
http://www.sankei.com/west/news/160615/wst1606150071-n1.html

引用元 :  http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1465987084/

 
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

1 :夕陽天使 ★ :2016/06/06(月) 04:24:19.61
◆ごみ出しルール違反?で組員逮捕

回収日ではない日に、無関係のマンションのごみ置き場に空き缶や空きペットボトルを捨てたとして、兵庫県警
須磨署は4日、神戸市須磨区の指定暴力団神戸山口組系組員の男(42)を廃棄物処理法違反容疑で逮捕した。

逮捕容疑は、5月18日午後9時半ごろ、「缶・びん・ペットボトル」の回収日の1週間前であるにもかかわらず、
同区内のマンションごみ置き場に空きペットボトルや空き缶の入った市指定袋10袋(総重量11・7キロ)を捨てた疑い。

同署によると、容疑を認めており、「所定のごみステーションには分別に厳しい女性がいて、きちんと分別しないと
出せなかった」と供述しているという。
男は組事務所に住み、ごみ出しの担当だったという。

神戸新聞NEXT 2016/6/4 23:14
http://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/201606/0009153592.shtml


引用元 :  http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1465154659/


 
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ