1: しじみ ◆fbtBqopam767 しじみ ★ 2020/03/06(金) 22:18:48.10 ID:CAP_USER
2012年8月の探査開始から今年で8年目を迎えるNASAの火星探査車「キュリオシティ」。昨年の秋にキュリオシティによって撮影された画像をもとに作成された、過去最高の解像度となる火星のパノラ…
カテゴリ:国際 > 宇宙
【宇宙開発】国際宇宙ステーション(ISS)に接続する商業宿泊モジュール「Axiom Station」、2024年立ち上げへ
1: しじみ ◆fbtBqopam767 しじみ ★ 2020/01/28(火) 15:29:13.37 ID:dXpsIuwp9
米航空宇宙局(NASA)は1月28日(現地時間)、国際宇宙ステーション(ISS)に接続する商業モジュールの構築企業として米Axiom Spaceを選んだと発表した。運用資金の拠出が2024年までになっ…
【宇宙】〈動画あり〉NASAが初公開した本物の火星の風景に目を見張る
1: しじみ ★ 2018/02/07(水) 04:02:39.26 ID:CAP_USER
火星探査機「キュリオシティ」が撮影した画像から作成したパノラマ映像が発表された。 これまで360度をワンショットで捉えた画像は公開されていたが、風景を見渡す臨場感たっぷりの映像が公開されたのはこれが初め…
【宇宙】米宇宙ベンチャーのスペースX、大型ロケット「ファルコンヘビー」の試験機を打ち上げ成功
1: ニライカナイφ ★ 2018/02/07(水) 12:11:13.88 ID:CAP_USER9
◆スペースXが大型ロケット打ち上げ成功 米宇宙ベンチャーのスペースXは6日(日本時間7日)、現役ロケットで世界最強の打ち上げ能力を持つ大型ロケット「ファルコンヘビー」の試験機を、米南部フロ…
【宇宙開発】「世界最強」ロケット、2月6日打ち上げ 積み荷は「テスラ」の最新型のスポーツカー
1: しじみ ★ 2018/01/29(月) 04:12:40.99 ID:CAP_USER
米宇宙企業スペースXは、月や火星探査用に開発中の「世界最強」の大型ロケット・ファルコンヘビーを2月6日、米フロリダ州の米航空宇宙局(NASA)のケネディ宇宙センターから初めて打ち上げる。 最高経営責任…
【科学】宇宙に隠れていた「ダークバリオン」の検出に成功──「宇宙マップ」を描く道が開けた
1: ハンバーグタイカレー ★ 2017/10/30(月) 07:11:35.70 ID:CAP_USER9
宇宙を構成する物質のうち、われわれが知覚できるとされる物質「バリオン」。これまで理論値の半分しか観測できていなかったが、その残りである「ダークバリオン」の検知に2つの研究グループが成功し…
【天文】初めて土星の輪くぐった「カッシーニ」、雲の渦など画像を送信
1 : あずささん ★[] 2017/04/28(金) 17:21:38.39 ID:CAP_USER9.net
27日 ロイター] - 米航空宇宙局(NASA)の土星無人探査機「カッシーニ」が27日、土星の輪をくぐり、これまでで最も近い位置から撮影した土星の画像を地球に送信した。 画像には、渦巻く雲や大…
【動画】銀河系を遙か遠く離れて見た宇宙の姿はこうなっている
1 : ゆず湯 ★[] 2017/01/31(火) 20:25:01.96 ID:CAP_USER9.net
私たちの住む天の川銀河を飛び出すと、宇宙はこんな風に見えてきます。詳細は以下から。 夜空に浮かぶ満天の星空、それは銀河系の内部にある地球から見ているからこその風景です。 では、自分たちの住む銀…
【国際】誰もいない宇宙船の中なのに、誰かがノックする音が…中国の宇宙飛行士が宇宙空間での恐怖体験を告白
1 : ニライカナイφ ★[] 2016/12/06(火) 21:05:58.07 ID:CAP_USER9.net
◆誰もいないのにノックの音。中国の宇宙飛行士が宇宙空間での恐怖体験を告白 中国初の宇宙飛行士である楊利偉さんが、21時間におよんだ2003年のミッション中、神舟5号の中で起きた恐怖体験をインタ…
【天文学】「高度な文明から届いた信号」、実は地球由来だった?
1 : もろ禿HINE! ★@\(^o^)/[sage] 2016/09/01(木) 17:50:53.94 ID:CAP_USER.net
「高度な文明から届いた信号」、実は地球由来だった? (CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160901-35088362-cnn-int (CNN) 地球から約94光年…