1: しじみ ★ 2018/02/08(木) 06:50:04.22 ID:CAP_USER
<日本の科学者が、脱毛症(禿げ)の治療法を発見したかもしれない。 秘密は、マクドナルドがフライドポテトを作る際に使っている化学物質にあるという> マウスの毛の再生を試みた横浜国立大学の研究チームは、…
カテゴリ:関東 > 研究
【生物】小笠原の海底にタンポポそっくりの海藻 国立科学博物館が発見 「ウミタンポポ」と命名
1 : 白夜φ ★@\(^o^)/[ageteoff] 2017/02/28(火) 01:51:44.38 ID:CAP_USER.net
小笠原の海底にタンポポそっくりの海藻 国立科学博物館が発見 ユネスコの世界自然遺産に登録されて6年目を迎える小笠原諸島の海底に、タンポポのような姿の新種の海藻を見つけたと、国立…
【東大】人間の骨格と筋肉を再現したヒューマノイド。見た目のインパクトとは裏腹に、まだできることはあまりない。
1 :筑前鐵太郎 ★@\(^o^)/ :2016/06/18(土) 15:59:32.04
筋骨格ヒューマノイド「腱悟郎」
東大が開発。まだできることはあまりない
東京大学大学院情報理工学系研究科の浅野悠紀助教と稲葉雅幸教授らは、筋骨格ヒューマノイド「腱悟郎」を開発した。106本の筋肉ユニッ…
【JAXA】宇宙を模した閉鎖環境に2週間滞在 試験モニターを募集中 協力費は38万円 対象は20~55歳の健康な男性
:Feedlyで時限速報の更新情報を共有してね !!
1: Japanese girl ★ 2015/12/25(金) 20:28:39.85 ID:CAP_USER*.net
画像: 画像: 宇宙航空研究開発機構(JAXA)がこのたび、「閉鎖環境適応訓練設備」に滞在する人材を募集しています。13泊14日+5回通所で、協力費は…
【科学】東大、一方向からだけ透明になる物質を発見
:Feedlyで時限速報の更新情報を共有してね !!
1: 野良ハムスター ★ 2015/12/26(土) 01:11:23.08 ID:CAP_USER*.net
東京大学の豊田新悟大学院生らは、メタホウ酸銅という青色の結晶が、ある向きに進む赤外光に対して透明なのに対して、逆向きに進む同じ波長の光に対し…
【技術】思い通りに動かせる義手を開発 靴ひもも結べる…電気通信大
:Feedlyで時限速報の更新情報を共有してね !!
1: 野良ハムスター ★ 2015/11/12(木) 10:44:07.68 ID:???*.net
電気通信大の横井浩史教授(ロボット工学)らの研究チームは11日、 筋肉が発する電気信号で思い通りに動かせる義手を開発したと発表した。 今後、生ま…
【材料科学】超高弾性率ガラスの開発に成功 無色透明で、薄くても丈夫なニューガラス 東大
:Feedlyで時限速報の更新情報を共有してね !!
1: もろ禿 ◆SHINE.1vOk もろ禿HINE! ★@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 21:35:32.31 ID:???.net
薄くても丈夫な弾性率の高いガラスを開発―東大・増野敦信氏ら | サイエンス - 財経新聞 http://www.zaikei.co.jp/article…
【神経科学】「貯蔵された記憶を可視化・消去する新技術を開発」記憶のメカニズム解明に前進 東大など
:Feedlyで時限速報の更新情報を共有してね !!
1: もろ禿 ◆SHINE.1vOk もろ禿HINE! ★@\(^o^)/ 2015/09/10(木) 17:58:39.07 ID:???.net
共同発表:「貯蔵された記憶を可視化・消去する新技術を開発」記憶のメカニズム解明に前進 http://www.jst.go.jp/pr/announce…