時限速報

国内・海外の様々な情報を市井の声と共にお届け。

カテゴリ:国内 > 動物

1: ぐれ ★ 2024/02/07(水) 08:50:28.07 ID:IS9vVIrp9
>>2024年2月5日 6時57分
NHK

「ワンワン!」「キャンキャン!」
たくさんのケージの中から、大小さまざまな種類の犬がこちらを見つめる。

ここはペットショップ??
いいえ、ここは犬を保護するシェルターです。

保護されているといっても、野犬や飼育放棄された犬ではありません。ペットショップなどで販売される子犬たちを産むために飼育されていた「繁殖引退犬」。ブリーダーのもとで子犬を産み、その役目を終えて手放された犬たちです。

その数は10万頭にのぼるとの試算も。ペット業界を巡って異常事態が起きています。(おはよう日本ディレクター 村田裕史、竹内春佳)

ブリーダー1人あたり15頭まで
「泣く泣く、泣く泣く手放しました。今年はもう本当に赤字です」

そう話すのは、20年以上にわたって犬のブリーダーをしている女性です。
去年までの数年はコロナ禍でペットを飼う人が増え、子犬の価格が高騰。しかし、外出自粛が解けて人々が元の生活に戻るにつれ、犬の値段も一気に下がったと話します。

さらに物価の高騰でエサ代や光熱費も上がり、経営が苦しくなっています。
経営難に拍車をかけているのが、2019年の動物愛護管理法の改正です。それに伴い、環境省は細かい数値基準を定めました。

ブリーダーが飼育できる繁殖犬の数は、スタッフ1人あたり15頭までに制限(猫は25頭まで)。さらに出産の回数は6回まで、交配時の年齢も原則6歳以下となりました。

続きは↓
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240205/k10014343191000.html










続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

1: ガーディス ★ 2020/03/11(水) 23:22:34.35 ID:n24N6bfQ9
スナネコはアフリカなどの岩砂漠などに生息する世界最小級の野生ネコです。
その愛らしい容姿から「砂漠の天使」といわれています。
現在は国内での飼育例がなく、日本動物園水族館加盟園館としては、初の展示。
公開は姉妹園の「神戸どうぶつ王国」と同時の2020年3月20日(金)より公開です。

スナネコ公開日:2020年3月20日(金)
展示場所:保全の森 オス・メス2頭で展示します

個体情報
メス
名前 :ジャミール
由来 :アラビア語で「美しい」
体重 :2.6kg
オス
名前 :シャリフ
由来 :アラビア語で「気高い」
体重 :3kg
スナネコとは…
英名:Sand cat
学名:Felis margarita
分類:食肉目 ネコ科
分布:アフリカ北部、西アジア、中央アジア
体長:39cm~57cm
尾長:約20cm
体重:約2~3kg
食性:小型哺乳類・爬虫類・昆虫類など
寿命:約10~12年

生態
砂漠などに生息するため毛の色は砂漠に溶け込む色をして、灼熱の砂から足裏を守るため肉球を覆うように毛がある。
https://www.the-miyanichi.co.jp/special/prwire/detail.php?id=202003117895
スナネコ2-thumb-710x710-5488
スナネコ1


https://youtube.com/watch?v=CStp4oELuEo


続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

1: 猪木いっぱい ★ 2020/02/24(月) 02:55:02.26 ID:+iMxqkxy9
ある農夫は、干上がった川底の底で車のサイズまで成長した4つの先史時代のアルマジロの20,000年前の遺跡を発見しました。

地元のメディアは、農民は更新世の時代に生き、現在のアルマジロの先祖である重装甲哺乳類である「4頭のグリプトドン」に出くわしたと言いました。

彼らは約2000万年前に南アメリカで発展し、数百万年前に大陸がつながった後、北米の南部地域に広がりました。

大きな化石はアルゼンチンの首都ブエノスアイレスの乾燥した川床で発見され、パンパ第四紀考古学・古生物学研究所(Incuapa-Conicet)の専門家が来週、遺骨の抽出に費やします。

考古学者のパブロ・メシネオは記者団に、ファン・デ・ディオス・ソタという名前の男が近くの畑で放牧していると言いました。

Messineoと科学者のチームが先史時代の巨大な獣を掘り起こすために現場に到着しました。
「同じ場所にこのような動物が4匹いるのは初めてです。彼らのほとんどは、何かに向かって歩いているのと同じ方向を向いていました。
彼らは、サイズがグループが2人の大人と2人の若い子で構成されたことを示すと付け加えました。

科学チームは、最大1トンの重さがある可能性があるため、貝を取り除くために採掘者を必要とします。 その後、化石は、年齢と性別、そしておそらく死の原因を特定するために、さらに調査を受けます。

現時点では、4頭のグリプトドンは約20,000年前に住んでいたと考えられています。
グリプトドンは、亀に似た丸くて骨の多い殻としゃがんだ手足を持つ大型の重装甲哺乳類の属です。

彼らは約1,000キログラムの体重だったと考えられており、フォルクスワーゲンビートルのサイズに成長する可能性があります。 動物の遺体はブラジル、ウルグアイ、アルゼンチンで発見されており、10,000年前に絶滅したと考えられています。 顎の形態に基づいて、グリプトドンは草食動物であり、大きさのために非常にゆっくりとした動きで毛もありました。

解説:グリプトドンですら毛が生えているというのにお前らときたら

google翻訳
https://metro.co.uk/2020/02/21/ancient-armadillo-size-car-discovered-dried-riverbed-12279638/ 

PRI_140521584
PRI_140521468
PRI_140521544





続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

1 :筑前鐵太郎 ★@\(^o^)/ :2016/05/10(火) 06:59:45.11
子育てをするツバメ=2009年5月、川崎市多摩区(写真家の佐藤信敏さん提供)
dly1605090025-p1


ツバメ、都会の子育て困難 襲う天敵、人が巣の撤去も

日本野鳥の会は9日、全国の市民らによるツバメの観察調査で、都市部や市街地では一つの巣から巣立つ
ひなの数が平均4羽を割り、将来的に生息数が減る可能性が高まっていると発表した。
ひながカラスなどの天敵に襲われる危険のほか、都市部では人が巣を撤去してしまうケースが目立つという。

会によると、調査は2013~15年、延べ2500人以上の協力を得て、796市区町村の約5千の巣でツバメの
子育てを観察、記録した。
郊外や農村部では一つの巣から平均約4・3羽のひなが巣立ったが、都市部では約3・9羽だった。

子育てがうまくいかない原因で最も多いのは、天敵に襲われたケースで全体の30%。
巣を撤去したり落としたりと、人が関与した割合は都市部で10・6%と高く、郊外・農村部(1・5%)の約7倍だった。

http://www.sankei.com/photo/daily/news/160509/dly1605090025-n1.html

引用元 : http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/scienceplus/1462831185/





 
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

follow us in feedly :Feedlyで時限速報の更新情報を共有してね !!


1: 白夜φ ★@\(^o^)/ 2015/11/20(金) 01:37:11.43 ID:???.net
チョウ、5日で1700キロ アサギマダラ、京都から与那国島に
京都新聞 2015年11月17日 17時00分
http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20151117000085

京都市伏見区の深草小の児童たちが10月13日に放した海を渡る大型のチョウ「アサギマダラ」が、
1700キロ近く離れた日本の最西端・与那国島(沖縄県)で5日後に発見された。
アサギマダラの飛行距離やルートは謎が多く、生態解明の一助になりそうだ。

(中略)
 
5日後、アサギマダラの捕獲情報をインターネット上で共有する「アサギネット画像掲示板」に、児童がマークしたと見られる写真が掲載されていた。
藤野さんが投稿者に連絡した結果、「FKS(深草小)34」と「10/13」の文字が判明したという。

捕獲場所の与那国町・宇良部岳付近と深草小は直線距離で1694キロ。
単純計算では、時速14・2キロで1日339キロ飛んだ。
83日間で和歌山県日高町-香港(2420キロ)を飛行したのが従来の最長記録とされるが、今回はわずか5日間で長距離を移動した。

同小の調査で目撃情報が寄せられたのは昨年の和歌山県日高町に続き2例目。
児童たちは「小さな体なのにすごい」「沖縄まで行くと思わなかった」と驚く。
藤野さんは「風向きなどの好条件と愛好家が見つける偶然が重なった。子どもたちが自然に興味を持つきっかけになれば」と話す。
「FKS34」のアサギマダラは、与那国島で再び放されたといい、さらに南での目撃情報が期待されている。
(引用ここまで 全文は引用元参照)

与那国島で撮影されたアサギマダラ。羽には、「FKS(深草小)34」と「10/13」のマーキングが確認できる(10月18日、沖縄県与那国町)=藤野さん提供
no title

引用元 : http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/scienceplus/1447951031/


 

 

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

Feedlyで時限速報の更新情報を共有してね !!
follow us in feedly


1: スパイダージャーマン(四国地方)@\(^o^)/ 2015/09/22(火) 22:57:57.02 ID:sKf+iL7V0●.net 
左側の猫の手を見てみてください。なんとカタツムリが居座っています。
no title


この猫、カタツムリがいるので右手が動かせないのですが、あまり気にしていない様子。
no title


隣の猫のほうはかなり気になるようで、ちょっと嫉妬気味。
くんくんと鼻先を近づけて、猫の手の上で大胆にくつろぐカタツムリに興味津々です。
https://www.youtube.com/watch?v=0UT6rmrr9a4


http://www.bombnews.top/archives/1040660851.html

引用元 : http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1442930277/



 

 

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ