1: 少考さん ★ 2024/04/22(月) 16:42:37.29 ID:/lIXkQS49
天下一品のロゴ、ホンダ車が「進入禁止」と再び誤認識 | 自動運転ラボ
https://jidounten-lab.com/u_46895

自動運転ラボ編集部 -2024年4月22日 06:26

ホンダのADAS「Honda SENSING(ホンダセンシング)」による「天一騒動」が再燃しているようだ。ホンダセンシングが、ラーメンチェーン「天下一品」の企業ロゴを「車両進入禁止」の道路標識に誤認識してしまう案件だが、ローソンが「天下一品こってりフェア」を開催したことで「遭遇率」が高まり、再び話題となっているようだ。

この誤認識による本質的なトラブル事例は出ておらず、あくまで「ネタ」としてトピック化されているわけだが、こうした事案が自動運転レベル3以降で発生すると厄介だ。

天一問題の概要とともに、センサー誤認識による自動運転への影響について解説していく。

記事の目次

■天下一品のロゴが車両進入禁止標識に酷似している件

 標識認識機能が「ネタ」に……
 ローソンの天一フェアであちこちにロゴが……

■自動運転における誤検知の問題

 センサーの精度を高めるべきか否か
 自動運転では誤検知は許容されず
 パーセプション技術の高度化や高精度3次元地図で対策
 言語モデルの応用などでAI能力を高める
 誤検知させるさまざまな実験も

■【まとめ】天下一品ロゴ認識は初歩、さらなる高性能化を


■天下一品のロゴが車両進入禁止標識に酷似している件

標識認識機能が「ネタ」に……

天下一品の企業ロゴは、赤い丸枠に筆で描いたような「一」の字が白抜きで刻まれたものだ。このロゴが、赤い丸枠に白抜きで横線を入れた「車両進入禁止」の標識と酷似しているため、ADAS(先進運転支援システム)に搭載された標識認識機能が誤認識してしまうようだ。

標識認識機能は、ホンダ以外にもトヨタや日産など多くのADASに搭載されており、検知した標識をディスプレイに表示したり、アラートで注意喚起を行ったりする。レベル2以下では、検知した標識をもとに車両制御を支援するシステムはあまり採用されていないため、仮に誤検知したとしても基本的には運転に支障はないと言える。

さて、この天一のロゴを誤検知する問題は、数年前からSNSなどでたびたび騒がれている。なぜかホンダセンシングが多いが、日産(セレナ)でも同様の事案が報告されている。


トヨタなど他社製ADASが誤検知しないのかなどは不明だが、SNS投稿者はホンダオーナーばかりで、天一の駐車場に入ろうとした際や通りがかった際などにセンサーが天一ロゴを検知し、「進入禁止」のアラートを発するようだ。

ローソンの天一フェアであちこちにロゴが……
天一ロゴ・進入禁止ブームは一段落したかに思われていたが、新たに燃料を投下するかのような企業が現れた。コンビニチェーン大手ローソンだ。

ローソンは2024年2月、「天下一品こってりフェア」を開始した。天下一品の味をきっちりと再現したラーメンをはじめ、からあげクンとのコラボ商品、天一監修のこってり天津チャーハンなど数々の企画商品を店頭に並べている。

そこで、天一ファンらが商品を求めローソンを訪れると……「進入禁止の罠」だ。店先に掲げられたキャンペーン用のノボリなどに掲載された天一のロゴを、ホンダセンシングは見逃さなかった。本来の標識サイズより明らかに小さいロゴをしっかりと検知し、ドライバーに注意を呼び掛けたのだ。

(略)

※全文はソースで。






8: アフターコロナの名無しさん 2024/04/22(月) 16:44:44.53 ID:S7g/rU6d0
>>1
あーこれは誤認識するのも分かるわw

189: アフターコロナの名無しさん 2024/04/22(月) 17:34:09.70 ID:y29FBVEp0
>>1
wwww
天下一品つよ

339: アフターコロナの名無しさん 2024/04/22(月) 18:34:06.67 ID:1HrVl1E40
>>1
ホンダ車
「ドライバー様、健康に良くないため、進入禁止です」

9: アフターコロナの名無しさん 2024/04/22(月) 16:45:12.12 ID:wdzx/FIM0
ロゴ

361: アフターコロナの名無しさん 2024/04/22(月) 18:47:36.56 ID:HFF/vztt0
>>9
お前は有能

93: アフターコロナの名無しさん 2024/04/22(月) 17:01:08.70 ID:3U10duwZ0
>>9
有能

66: アフターコロナの名無しさん 2024/04/22(月) 16:56:24.40 ID:kcE4iBVW0
>>9
紛らわしいわボケ
道交法違反で逮捕しろや

126: アフターコロナの名無しさん 2024/04/22(月) 17:11:55.40 ID:iygXQGO40
>>9
天一のロゴだと言われないとわからないな
むしろなんだコレ

141: アフターコロナの名無しさん 2024/04/22(月) 17:17:33.70 ID:3mIjQ4xf0
>>126
天一の『一』

265: アフターコロナの名無しさん 2024/04/22(月) 18:04:04.61 ID:5anf72t90
>>9
天下一品が悪い

279: アフターコロナの名無しさん 2024/04/22(月) 18:09:14.87 ID:si3ZMQec0
>>9
ンダは悪くないな

天下一品こってりが悪い

315: アフターコロナの名無しさん 2024/04/22(月) 18:22:54.53 ID:LADODApH0
どういうロゴだっけーと思いながら>>9の画像見て吹いたw

36: アフターコロナの名無しさん 2024/04/22(月) 16:50:44.67 ID:tSJLwLbf0
まず標識と看板と言う判定も必要

37: アフターコロナの名無しさん 2024/04/22(月) 16:50:48.95 ID:TDkk56oi0
はがれをどこまで許容するかで除外できそうだけど

41: アフターコロナの名無しさん 2024/04/22(月) 16:51:55.50 ID:tSJLwLbf0
道路標識を全部QRコードにして解決

46: アフターコロナの名無しさん 2024/04/22(月) 16:52:48.98 ID:FxyBCGmt0
別に間違ってねえじゃん
突進しろって誤認したら迷惑だけど

64: アフターコロナの名無しさん 2024/04/22(月) 16:56:04.10 ID:yc8uQCc40
天一久しぶりに食ったら
くそ高くなってた

72: アフターコロナの名無しさん 2024/04/22(月) 16:57:22.19 ID:ZgMVRbIK0
思うに
クルマがカロリーを考えてのことだな

74: アフターコロナの名無しさん 2024/04/22(月) 16:57:37.64 ID:YYzPRlLH0
天一は確かに進入禁止で合ってるわw

103: アフターコロナの名無しさん 2024/04/22(月) 17:05:59.33 ID:kFdAWJWC0
自分の車の尻につけたい

105: アフターコロナの名無しさん 2024/04/22(月) 17:06:30.64 ID:YcbQ2n6Q0
>>103
アリなのでは

125: アフターコロナの名無しさん 2024/04/22(月) 17:11:29.20 ID:ip9Fytmz0
雨雪や霧の日には
まず見分けがつかんな

128: アフターコロナの名無しさん 2024/04/22(月) 17:11:59.80 ID:Mz8dsvyE0
最後は人間が確認せぇってことやろ( ´・ω・)

188: 警備員[Lv.14][苗][芽] 2024/04/22(月) 17:33:50.12 ID:EG2R0zbo0
まぁネタもあるけど、道路沿いに交通標識に一定以上類似するものを表示しないって法規制も必要になるかもね。

238: アフターコロナの名無しさん 2024/04/22(月) 17:52:17.71 ID:9Ia9fAwp0
これってカーナビ情報も活用すりゃ済むことでしょ


273: アフターコロナの名無しさん 2024/04/22(月) 18:07:27.40 ID:ainsXvOU0
ワンチャン人間もわからなくないか?

271: アフターコロナの名無しさん 2024/04/22(月) 18:06:21.25 ID:nq8h4aaq0
天一「(どうりでうちに客が来ないわけだ)」

275: アフターコロナの名無しさん 2024/04/22(月) 18:08:09.47 ID:4T+yM9++0
ドロドロで体に悪そうだし進入禁止でええよ

344: 警備員[Lv.9][苗][芽] 2024/04/22(月) 18:35:58.10 ID:lO5Bnf/v0
まあ人間だってコンビニ袋を白猫と誤認するし

375: アフターコロナの名無しさん 2024/04/22(月) 18:58:40.25 ID:xipgRtey0
人間には簡単にできることが機械では難しかったり
機械では簡単なことが人間には難しかったり
人間と機械、それぞれ得手不得手がある

そして、いまの道路は人間が走りやすいようになってる

377: アフターコロナの名無しさん 2024/04/22(月) 19:00:13.11 ID:OFlTVJ9X0
機械に寄せるなら標識にQRコード貼るとかになるのかな

916: アフターコロナの名無しさん 2024/04/23(火) 06:50:21.04 ID:TCZKAe5A0
道路にレール引いて車はレール車にすりゃいいんだよ